かんばら宏一郎と前向きひろば
 

かんばら宏一郎
豊中の未来を描こう!!


連 絡 先
前向きひろば
- Positive Square -
代表 : 神原 宏一郎

〒560-0021
豊中市本町3-1-20
エルビル2階
TEL/FAX : 06-6854-5664
E-mailは こちら ⇒ E-mail


<アフィリエイト始めました>

皆さまの買い物の一部が
前向きひろばへの
カンパとなります。

ネットで買い物をするならこちらを
ご利用下さい!!
日記
かんばらと前向きひろばの日常の一部をお伝えしていきます
  2017/3/31    年度末に郵送作業やお片づけ

今日は午前中、つながり通信4月号やインターン生のつながる通信の郵送作業をしました。

無事に郵送作業を終えることができ、ひとまず、ホッとしました。

午後からは、次年度に向けての活動計画を考えたり、1年間の資料の処分を含めた整理をして、机の周りをスッキリさせました。

明日から、平成29年度がスタートし、来週月曜日からは街頭活動もスタートする予定です。

  2017/3/30    関西若手議員の会で情報交換 

今日は午前中、議会控え室で、市民相談に対応したり、資料の整理をしました。午後からは、高槻市に行き、関西若手議員の会の役員会に出席しました。

関西若手議員の会のメンバーと各自治体や各議会についての情報交換をしたり、今後の活動計画についての確認をしました。

  2017/3/29    不審な電話にご注意を 

今日は市役所に市民からの相談に関して、担当課の職員の方々と意見交換をしました。

午後からは、資料の整理をしたり、会派の議員と意見交換をしたりしました。


さて、最近、豊中市でも還付金詐欺の被害に遭う方が増えていると大阪府警から発表されていますが、突然、母親から私の体調を気遣う電話がかかってきました。

よくよく聞いてみると、私の名前を語る者から、「最近体調が悪く、病院に行って、寝込んでいること」、「携帯電話が壊れて、別の携帯電話に変えたので、その電話に連絡してきて欲しい」といったことを言われたそうです。

私の母親は声に違和感を持ったものの、私と思って話をしたそうです。

ただ、母親は、念のためにと私の携帯電話にかけてきたことにより、騙されかけていたことに気づき、何の被害も遭いませんでした。

正直、私の母親でもだまされる可能性があることに驚きと、不安を抱きました。

  2017/3/28    つながり通信の郵送作業 

今日は午前中、インターン生たちのつながる通信の文案をチェックしました。

午後からは、インターン生の通信の印刷をしたり、つながり通信4月号の郵送作業をしたりしました。

久しぶりの事務所での活動でしたが、事務作業に追われる一日でした。

  2017/3/27    青少年問題協議会に出席

今日は午前中、議会控え室で、来年度の人事で異動になる部長級職員の方々の挨拶を受けたり、議会事務局に新たに異動する予定の職員の方々の挨拶を受けました。その後、異動内示表の確認をしました。

午後からは、文教常任委員会の副委員長として、青少年問題協議会に出席しました。

今日の議題は、まずはじめに、いじめ問題の対策の現状についてと困難を抱える子ども・若者の支援の仕組みについての報告がありました。

その後、青少年問題協議会の今後についてとの議題でした。

昭和28年の青少年問題審議会及び地方青少年問題協議会設置法の制定後の昭和39年に豊中市青少年問題協議会が設置されましたが、青少年を取り巻く環境が大きく変わってきたこと、青少年問題に関して、青少年健全育成や若者支援、いじめ防止など、課題別に協議会や連絡会が組織されており、それぞれ取り組みが進められていることなどを理由に、今回、青少年問題協議会が廃止されることになりました。

  2017/3/26    HOTARUのたいこ2017 

今日は午前中、市民の方と共に、講演会に参加しました。家族のあり方や子育てについてなど学ぶ機会となりました。

午後からは、第十八中でHOTARUのたいこ2017が開催されました。

  2017/3/25    隠岐の島町との親善交流 

今日は午前中、豊中ローズ球場に行き、第13回豊中豊友連合・隠岐の島町親善交流歓迎式典に出席しました。

歓迎の挨拶や始球式をさせて頂きました。

午後からは家族で過ごしたり、夕方からは再び、隠岐の島町の方々に対する歓迎会に参加し、交流や親睦を深めさせて頂きました。

  2017/3/24    資金管理団体の収支報告書を提出 

今日は午前中、議会控え室で、会派の議会報告物の最終確認をしました。

午後からは、大阪府選挙管理委員会に行き、資金管理団体の収支報告書の提出をしました。

年度末の仕事もようやく落ち着いてきましたが、週末も予定が結構入っており、もうしばらくはバタバタしそうです。

  2017/3/23    3月定例会閉会

今日は朝から議会に行き、会派の議会報告物についての校正を業者の方と議論をしました。

午後から、本会議(最終日)が開会されました。



まずは、諸般の報告として議会事務局職員から、損害賠償の額の決定等における市長の専決事項に関する件の報告がありました。

その後、各常任委員会に付託されていた来年度予算や予算関係議案について、各常任委員会委員長の報告の後、補正予算議案については全会一致で可決されました。

その後、来年度予算案については、討論の後、賛成多数で可決されました。

最後に、意見書の審議が行われ、全会一致で可決し、閉会となりました。

  2017/3/22    議会報告物にかける思い 

今日も昨日に引き続き、朝から夜まで議会控え室に篭って、会派としての議会報告物の作成に没頭していました。

日頃は自分自身の活動報告物を作成していますが、会派としての報告物となるとそれぞれの議員の思いや考え方も考慮する必要があるため、苦慮する部分もありますが、少しでも多くの方々に読んで頂くとともに関心をお寄せいただけたらとの思いで作っています。

  2017/3/21    会派の議会報告物を作成中 

今日は朝から議会に行き、市民の方と話をしたり、会派会議に出席し、今年度の会派としての議会報告物の作成について議論をしました。

午後からは、インターン生の政策提案について関係部局の職員の方々からのヒアリングをしたり、資料の整理をしたりしました。

  2017/3/20    少年野球の決勝戦と表彰式 
今日は午前中、洗濯をしたり、一週間分の買い物をしたりしました。

午後からは、猪名川公園野球場に行き、第37回豊中豊友少年軟式野球大会の決勝戦の観戦と閉会式・表彰式に参加しました。

素晴らしい天気の中で、随所に好プレーが見られるとても締まった試合展開でした。

三連休はアウトドアな活動が多かったですが、明日からは室内にこもっての活動が続きそうです。

  2017/3/19    全国消防音楽隊フェスティバル 

今日は文化芸術センターに行き、第7回全国消防音楽隊フェスティバルを鑑賞しました。

全国の消防音楽隊が豊中に集い、7回目となる全国消防音楽隊フェスティバルが開催されました。

東日本大震災の際に豊中市消防局が被災地支援として出向いたことをきっかけに、その後も交流のある岩手県大槌町の消防団ラッパ隊から始まり、梅花中学・高等学校や箕面自由学園高等学校のチアリーディングがあったり、豊中市をはじめ、神戸市、名古屋市、京都市、堺市、福井市、鯖江市、大津市、浜松市、湖南広域消防局の各音楽隊による、趣向を凝らしたマーチングの数々を堪能させて頂きました。







豊中市消防音楽隊も頑張っておられましたが、他の自治体の消防音楽隊のパフォーマンスや出演者の構成を伺っていて、参考にできることがたくさんあったように感じました。

夜は、元インターン生が今春から社会人になるということで、元インターン生たちと送別会を兼ねて食事を共に近況話などを聞きました。

  2017/3/18    久しぶりの上野歩こう会 

今日は朝から豊中駅に行き、うえの歩こう会に参加しました。阪急とJR、近鉄を乗り継いで壺阪山駅まで行き、そこから歩き始めました。

壺阪山駅がある高取町は、かつては城下町として栄え、昔からの町屋が今でも多く残り、各町屋ではお雛さんを展示して、見事なものがたくさん見れました。



そんな城下町の街並みを楽しんだ後は、高取城址に向けて歩きました。



高取城は標高584mの高取山の山頂に築かれた日本国内では最大規模の山城で、備中松山城(岡山県)と美濃岩村城(岐阜県)とともに日本三大山城の一つに数えられています。

日本国内最大規模の山城跡ということで、非常に広い敷地に城壁などの一部が残されていました。昼食を高城城址でとった後、参加者全員で歌を歌い、その後、壺阪寺を経て、再び駅まで歩きました。

久しぶりの参加となりましたが、多くの方々と話ができましたし、良いリフレッシュになりました。

  2017/3/17    議会報告物の作成に没頭

今日は朝から議会に行き、つながり通信4月号の作成をしたり、会派の議会報告物の作成をしたりしました。

午後からはインターン生の政策提案を確認したり、会派会議に出席したり、資料の整理や文書の作成をしたりしました。

  2017/3/16    上野小学校の卒業式に臨席 

今日は午前中、母校の上野小学校に行き、卒業式に臨席しました。

第67回目の卒業式で、男子99人、女子109人の合計208名もの児童が卒業しました。

一人ひとり、卒業証書を受け取る際に、将来の夢や目標を大きな声で発言しており、とても頼もしく見えました。

午後からは、議会に行き、会派の議員と共に会派の活動報告チラシの作成について話し合ったり、つながり通信4月号の作成をしたりしました。

  2017/3/15    総務常任委員会を傍聴 

今日は朝から議会に行き、総務常任委員会を傍聴したり、つながり通信4月号を作成したりしました。

午後からも総務常任委員会の傍聴をしたり、インターン生の政策提案の確認をしたりしました。

  2017/3/14    母校の卒業式に感動 

今日は朝から母校である第十一中学校に行き、卒業式に臨席しました。

毎年、感動させられますが、今年の卒業生は一見、大人しそうで控えめに感じましたが、卒業生代表のメッセージなどを聞いていると、とても立派に感じましたし、今日の卒業生356人がそれぞれの新たな舞台でより一層飛躍を遂げて欲しいと思いました。

午後からは、議会控え室で、つながり通信4月号の作成をしました。

  2017/3/13    環境福祉常任委員会を傍聴 

今日は朝から議会に行き、環境福祉常任委員会での予算審議を傍聴したり、つながり通信4月号の作成をしたりしました。

午後からも午前と同様に委員会の傍聴をしたり、つながり通信の作成をしたり、インターン生と政策提案についての議論をしたりしました。

  2017/3/12    少年野球大会の開会式に出席 

今日は午前中、豊中ローズ球場に行き、第44回豊中市春季少年野球大会の開会式に出席しました。

昔は私も選手の一人として参加していたことを思い出しながら、選手たちの入場行進や選手宣誓を拝見させて頂きました。

午後からは、娘とお出かけしたり、自宅の片づけをしたりしました。

  2017/3/11    多文化共生フォーラムとよなか2017

今日は午前中、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物に行ったりと、家事をまとめてしました。

午後からは、とよなか国際交流センターで多文化共生フォーラムとよなか2017『大規模災害時における外国人支援〜今後のめざすべき方向とは〜』が開催されました。

豊中市は地域防災計画の中で、大規模災害が発生した際は災害情報について「国際交流団体や外国人等の支援団体に情報提供することにより、日本語を解さない外国人に確実に情報が伝達されるように配慮する」と定めています。

そして、2月28日に豊中市と公益財団法人とよなか国際交流協会は、災害時における外国人市民等の支援を円滑に行うことを目的に「豊中市災害時多言語支援センター設置に関する協定」を締結しました。

さらに、今日、大阪大学ととよなか国際交流協会は「外国人への多言語での情報提供に関する協定」を締結しました。

今日のフォーラムでは、「東日本大震災の経験から」と題して、フィリピン出身で南三陸町に在住の佐々木アメリアさんの講演があったり、パネルディスカッションがあったり、協定締結式がありました。


さて、東日本大震災から六年が経過しました。あらためて、震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対して、心からお見舞い申し上げます。

まだまだ、復興が思うように進まず、また、原発事故による放射能汚染の問題等で、不自由な生活を余儀なくされておられる方々の生活再建が少しでも早く果たされることを切に願います。

  2017/3/10    文教常任委員会での予算審議 

今朝は、庄内駅前でつながり通信3月号を配りました。

街頭活動を終えると、大急ぎで議会に行き、文教常任委員会に副委員長として出席しました。

2017年度の予算案、2016年度の補正予算案、条例案について、文教常任委員会に属する部局に対する審議が行われました。

まずは、こども未来部に関する審議が行われました。

午後からは、教育委員会に関する審議が始まりました。

私も様々な観点、視点からの問題提起や質疑、提案をしましたが、残念ながら、時間制限(一議員あたり質問と答弁合わせて80分)があり、予定していた質問や意見全てを述べることは出来ませんでした。

あくまで、公式記録は、更新されるまでに時間がかかりますが、豊中市議会ホームページにアップされる議会議事録でご確認下さい。

さらに時間制限の都合上、委員会では質問しません(できません)でしたが、事前に職員の方々と意見交換、情報交換をする中で、私が質問して、文書で回答を頂いていたものについて、あくまで非公式のものですが、その質問内容と答弁の概要を載せておきます。こちらをご覧下さい

  2017/3/9    建設水道常任委員会を傍聴 

今朝は、インターン生たちと共に千里中央駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をしました。

少し体調が優れないこともあり、挨拶をする際の声がしっかりと出せなかったですが、寒い中での活動を見て、応援して下さる方もいて心強かったです。

街頭活動をしていると、公立高校の受験に向かう中学生から、高校までの行き方を何度か尋ねられました。

街頭活動を終えると、議会に行き、建設水道常任委員会での予算審議を傍聴しつつ、明日の文教常任委員会での予算審議に向けての準備をしました。


明日の朝は、庄内駅前でつながり通信3月号を配る予定です。

  2017/3/8    まだまだ寒い朝 

今朝は、少路駅前でつながり通信3月号を配りました。

今日も非常に寒い朝となり、過酷な活動でしたが、気力で予定していた時間、活動を続けることができました。

街頭活動を終えると、議会控え室に行き、明後日に迫った文教常任委員会での予算審議に向けての文書の作成やヒアリングなどを夜までしました。


明日の朝は、インターン生たちと共に千里中央駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。

  2017/3/7    代表質問が終わる 

今朝は、インターン生たちと共に桃山台駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をしました。

非常に寒い朝でしたが、多くの方に声をかけて頂いたり、通信を受け取って頂きましたし、学生たちの演説もかなり上達してきたように思います。




街頭活動を終えると、議会に行き、本会議に出席しました。

昨日に引き続き、公明党議員団の代表質問と無所属議員の個人の質問が行われました。

会派の代表質問・意見及び、市の答弁の詳細はこちらをご覧下さい

代表質問及び個人の質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。

本日、追加された2件の議案を含め、今回の議会に提案されていた補正予算関係議案と予算関係議案などが各常任委員会に付託されました。

議会終了後は、金曜日に予定されている文教常任委員会での予算審議に向けての質問作りや職員の方々との打ち合わせをしました。


明日の朝は、少路駅前でつながり通信3月号を配る予定です。

  2017/3/6    他会派の代表質問から学ぶ 

今朝は、柴原駅前でつながり通信3月号を配りました。

街頭活動を終えると、急いで議会に行き、本会議に出席しました。

先週に引き続き、自民新風会議員団、日本共産党議員団の代表質問が行われました。

代表質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。

既に知っている内容のものもありましたが、他会派の質問から学ぶことも少なからずありました。


明日の朝は、インターン生たちと共に桃山台駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。

  2017/3/5    代表質問の振り返り 

今日も娘の相手をしつつ、自宅で過ごしました。

一昨日にあった会派の代表質問の振り返りをしたり、文書の作成をしたりしました。


明日の朝は、柴原駅前でつながり通信3月号を配る予定です。

  2017/3/4    家事と育児と地域活動 

今日は朝から買い物や洗濯、掃除など家事をまとめてしました。

午後からは、娘の相手をして過ごし、夕方からは上野連合自治会の役員会に出席しました。

  2017/3/3    代表質問がスタート 

今朝は、インターン生たちと共に岡町駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をしました。

街頭活動終了後は、議会に行き、本会議に出席しました。

無所属の会、市民クラブ議員団、大阪維新の会の代表質問が行われました。

無所属の会の代表質問・意見及び、市の答弁の詳細はこちらをご覧下さい

代表質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。

  2017/3/2    山田哲人選手の横断幕が掲揚中 

今朝は、インターン生たちと共に豊中駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。

時折、小雨も降りましたが、予定していた時間、活動することができました。

街頭活動を終えると、議会控え室で、明日に迫った会派の代表質問の最終確認をしたり、文教常任委員会での予算審議に向けた準備をしたりしました。


さて、去る12月定例会での個人質問で、高校野球発祥の地とよなか・親善大使の山田哲人選手を市として応援する横断幕などを掲げ、市として応援していることを周知したり、山田哲人選手が親善大使であることを市民に知ってもらう機会とすべきと提案しましたが、早速、市役所本庁舎と、豊中ローズ球場に横断幕が掲げられました。



今回の横断幕は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に日本代表として山田選手が出場していることを応援してのもので、日本チームが大会を敗退するか大会終了時まで掲揚されるそうです。


明日の朝は、インターン生たちと共に岡町駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。

  2017/3/1    まだまだ寒い朝の活動 

今朝は、蛍池駅前でつながり通信3月号を配りました。

あまり寒くないかと思いながら活動をしていましたが、途中から、手足の指先の感覚がなくなるほど寒くなり、過酷な活動となりました。

それでも、多くの方が通信を受け取って下さり、温かい声をかけてくださり、有り難かったです。

午前中は議会で市民の方と意見交換をしたり、代表質問の準備をしたりしました。

午後からは文教常任委員会での予算審議に向けて職員の方々と意見交換をしたり、会派会議に出席したりしました。


明日の朝は、インターン生たちと共に豊中駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。

Copyright(c)2007 かんばら宏一郎と前向きひろば All rights reserved.