かんばら宏一郎と前向きひろば
 

かんばら宏一郎
豊中の未来を描こう!!


連 絡 先
前向きひろば
- Positive Square -
代表 : 神原 宏一郎

〒560-0021
豊中市本町3-1-20
エルビル2階
TEL/FAX : 06-6854-5664
E-mailは こちら ⇒ E-mail


<アフィリエイト始めました>

皆さまの買い物の一部が
前向きひろばへの
カンパとなります。

ネットで買い物をするならこちらを
ご利用下さい!!
日記
かんばらと前向きひろばの日常の一部をお伝えしていきます
  2017/5/31    議会棟の壁面緑化 

今日は午前中、議会棟壁面緑化事業におけるゴーヤ苗の植付けを見学しました。



毎年、市有施設の緑化事業の一環として、地球温暖化防止やヒートアイランド対策を目的に、ゴーヤ栽培による本庁舎議会棟南側の壁面緑化事業をしていますが、今年は、ゆたか保育園の子どもたちや豊中みどりの交流会の方々と一緒にゴーヤ苗の植付けをしました。

午後からは、6月定例会の個人質問の準備をしたり、資料の整理をしたり、会派の議員と意見交換をしたりしました。


明日の朝は、元インターン生とともに千里中央駅前でつながり通信6月号を配る予定です。

  2017/5/30    都市創造研究所の調査研究報告会 

今日は午前中、議会控え室で職員の方々と意見交換をした後、議会運営委員会を傍聴しました。

午後からは、本会議に出席しました。

議長から常任委員会委員、議会運営委員会委員等の指名の報告がありました。私は、今年度、総務常任委員会に所属することになりました。

その後、大阪府都市競艇組合議会議員の選挙、豊中市伊丹市クリーンランド議会議員の選挙がそれぞれ行われ、議長による指名推薦で各議員が選出されました。

その後、監査委員の選任の同意を求める議案について、全会一致で同意されました。

議会閉会後は、とよなか都市創造研究所に行き、平成28年度調査研究報告会に参加しました。

今日の研究報告は、3テーマで、「公共データの活用のあり方について」、「南部地域の活性化に向けて」、「豊中市の地域経済構造分析について」でした。

どのテーマも興味深いものでした。

  2017/5/29    つながり通信6月号が完成 

今日は午前中、つながり通信6月号の作成をしたり、週末に市民の方から頂いた相談について、関係部局の職員の方々と意見交換をしたりしました。

午後からは、資料の整理をしたり、6月定例会の個人質問の準備をしたりしました。

  2017/5/28    自治会の定例会と市民体育祭 

今日は朝から堀田会館に行き、上野連合自治会の定例会に出席しました。

市のコミュニティー政策課の職員の方々から自治会の現状や課題、加入率向上についての話を聞きました。

その後、娘とともに熊野田小学校と泉丘小学校で行われていた公民分館主催の体育祭を見学しました。

娘も競技に出場できて、とても喜んでいました。

  2017/5/27    家事、育児をして過ごす 

今日は朝から自宅の掃除、洗濯、一週間分の買い物をしたり、子どもと公園に出かけたり、家事、育児をして過ごしました。

  2017/5/26    (仮称)庄内駅前庁舎での一時保育事業

今日は午前中、市民の方々が署名を集めて市長に提出したいとのことでしたので、同行させて頂いた後、議会控え室でつながり通信の作成をしました。

午後からもつながり通信の作成をしたり、職員の方々からの情報提供を受けたりしました。


さて、保育需要が増大する中、喫緊の課題である待機児童解消に対応するとともに、駅前の利便性を活かして子育てしやすい環境づくりに資するため、民間活力を活用し、(仮称)庄内駅前庁舎で、一時保育事業を今年の10月から開始する予定で進められています。

<事業概要>
(1)緊急一時預かり事業(定期利用枠)
@内容
*保育所の入所申し込みをしたが、入所できなかった児童を保育所等の入所が決まるまでの間、保育する

*市内在住で保育所入所待機している1〜2歳児対象

*定員24人程度

A利用料金
月額25000円(ただし、減免制度あり)

(2)断続的一時預かり事業(一般利用枠)
@内容
*保護者の事情で、家庭での保育が一時的に困難となった児童を一時的に預かるとともに、保護者の育児疲れ等の負担軽減等に対応する

*市内在住で保育所等を利用していない満1歳〜就学前の児童対象

*定員8人程度

*他施設との重複登録を可とする。ただし、1か月の利用上限日数は12日

A利用料金
日額2200円(ただし、半日単位の利用も可)

(3)子育て相談事業
@内容
*子育てに関する相談及び支援(電話等の相談も含む)

*子育て中の保護者の就労相談など連携機関への援助

A利用料金
無料

来月、事業者を公募し、7月に事業者を決定し、10月1日から事業を開始する予定です。

なお、(仮称)庄内駅前庁舎は、南部コラボセンター開設時にコラボ分館として活用する予定のため、南部コラボセンター本格稼働予定(平成35年3月31日)までの事業になります。

一時保育事業の需要は増加傾向にあり、今回の整備は評価できますが、個人的には、現在、市内には病児保育施設が3か所あるものの、中部地域に2か所(中桜塚と岡上の町)、北部地域に1か所(千里西町)となっており、ぜひ、南部地域への病児保育施設の設置も 進めてもらいたいと考えています。

  2017/5/25    副議長が決定 

今日は午前中、議会運営委員会を傍聴しました。

午後からは、本会議に出席しました。

今年度の副議長に選挙の末、公明党議員団の大野妙子議員が選出されました。



議会閉会後は、再び、幹事長会が長時間に渡り開かれ、今年度の監査委員(議会選出)、競艇組合委員、クリーンランド議会議員などの内定調整が行われました。

  2017/5/24    定期健康診査を受けました 

今日は午前中、市役所の職員の方々向けに行われている定期健康診査を私も受診させて頂きました。

どれだけ活動意欲があっても、健康でなければ良いパフォーマンスはできません。

そのため、毎年、最低限の健康チェックとして、この定期健康診査を受けています。

午後からは、市民の方からの陳情を受けたり、つながり通信6月号の作成をしたりしました。

  2017/5/23    議長が決定 

今日は朝から議会に行き、議会運営委員会を傍聴しました。

午後からは本会議に出席しました。

今日の案件は議長の選出で、今年度の議長に選挙の結果、無所属の会の福岡正輝議員が選出されました。



続いて、副議長の選挙を行う必要があるのですが、各会派による事前の交渉によって副議長を内定する必要があるので、今日の議会は終了となりました。

  2017/5/22    新年度の会派の体制を議論 

今日は朝から事務所に行き、友人に髪を切ってもらった後、急いで議会に行き、会派会議に出席しました。

新年度の会派としての役割や体制についての議論を中心にしました。

午後からも会派で会議をしたり、つながり通信6月号の作成をしたり、資料を読んだりしました。

  2017/5/21    いきいき上野フェスタを見学 

今日は午前中、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物など家事をまとめてしました。

午後からは、昨日に引き続き、堀田会館で開催されていたいきいき上野フェスタを見学しました。

  2017/5/20    前向きサロンを開催

今日は午前中、事務所で前向きサロン(市民の方々との意見交換会)を開催しました。

駅頭でのつながり通信を受け取り、読んで下さっている方々のご要望もあり、今年に入って、定期的に開催していますが、今日も様々なご意見やご提案、ご質問を伺うことができました。

午後からは、堀田会館に行き、第22回いきいき上野フェスティバルを見学させていただきました。

展示スペースでは、写真や拓本、水彩画や工芸品、ボトルシップなどなど様々な作品を観ることができました。

一方で、娯楽室で行われていた演芸会では、落語や紙芝居、カラオケなどが披露されていました。

喫茶コーナーでも地域の方々と色んな話ができるなど、とても有意義な時間が過ごせました。

  2017/5/19    6月定例会開会 

今日は朝から議会に行き、資料の整理をしたり、議会運営委員会を傍聴したりしました。

午後からは、本会議に出席しました。

特別委員会の委員長からの活動報告があった後、議長が辞職され、閉会となりました。

夕方からは市民の方と意見交換をしたり、つながり通信6月号の作成をしたりしました。

  2017/5/18    出張議会報告会を開催 

今日は知人のご紹介で、出張の議会報告会(市政意見交換会)を柴原会館で行いました。

約20名の方がご参加下さり、様々なご質問やご意見、ご相談を頂くことができました。

非常に有意義な時間となったと思いますし、今後も機会があれば積極的に開催できたらと思っています。

午後からは茨木市役所に行き、他市の議員と共にヒアリングをしたり、情報交換や意見交換をしました。

6月定例会に向けて、とても参考になる情報や資料を頂くことができました。

  2017/5/17    豊中市の職員採用試験について 

今日は午前中、会派会議に参加しました。様々な報告を受けたり、会派としての合意を図ったり、6月定例会に向けての確認をしたりしました。

午後からは、今夏の議員インターンシップの受け入れについて打ち合わせをしたり、6月定例会での個人質問の内容について資料を読んだり、市民の方々から陳情を受けたりしました。


さて、平成29年度の豊中市職員採用試験について、情報提供がありました。

豊中市は、平成30年度(2018年度)採用に向け、事務職・技術職の職員採用試験を実施します。事務職は30歳、技術職は34歳までの大学卒の方を対象に、様々な課題にしっかりと向き合い、柔軟な発想と行動力を持ちながら豊中を創造していこうという情熱のある職員を募集します。

募集人数は昨年よりも増え、事務職は10人(昨年比5人増)、技術職は5人(同比3人増)となっています。

受験申込みは、インターネット申込み又は郵送申込みの二通りとなっています。

申込受付期間は5月26日〜6月9日、第一次試験日は6月25日、試験会場は豊中看護専門学校だそうです。

詳しくは豊中市のホームページでご確認下さい。

  2017/5/16    豊中駅前まちづくり推進協議会 

今日は一日、6月定例会の個人質問について調査をしたり、ヒアリングをしました。

まだ時間はありますが、しっかりと練り上げて、形にしていけたらと思っています。

夕方からは、大池コミュニティプラザに行き、平成29年度豊中駅前まちづくり推進協議会の定例総会に参加しました。

豊中駅前まちづくり推進協議会は、1992年(平成4年)に豊中市が制定した「まちづくり条例」により認定され、市民自らが主体となってまちづくりを進めておられます。

今日の総会では、平成28年度の事業報告や決算報告、平成29エンドの役員選出、事業計画案、予算案が審議されました。

  2017/5/15    駅頭での活動開始を早めています 

今朝は、豊中駅前でつながり通信5月号を配りました。

学校や会社の中には、いわゆるサマータイム等で、開始時間が早まっているところもあるのか、通勤や通学の時間が少し早まっている方が少なからずいるようで、私自身も活動開始時間を若干ですが早めています。

そんなこともあり、朝早くからご苦労さまとねぎらいの声をかけて下さる方が多かったように思います。

午前中は、市民の方から相談があり、現場確認をしたり、陳情書の作成に関しての助言をしたりしました。

午後からは、資料の整理をしたり、会派の議員と話をしたり、6月定例会の個人質問に向けての調査をしたりしました。

  2017/5/14    憲法記念日市長表彰式 

今日は午前中、市役所で憲法記念日市長表彰式が行われ、臨席しました。

産業功労者や公共関係功労者、合計28人、8団体の方々が受賞されていました。

午後からは買い物や洗濯など家事をまとめてしました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

  2017/5/13    保育園のお楽しみ会と少年野球の開会式 

今日は午前中、子どもの保育園のお楽しみ会に家族で参加しました。

同じクラスの保護者の方々と話ができたり、子どもたちと一緒に遊べたり、給食の試食ができたりと、とても有意義な時間を過ごすことができました。

午後からは、マリンフード豊中少年野球場に行き、第12回太鼓亭杯・第8回佐野カップの開会式に豊中豊友連合の顧問として出席しました。

  2017/5/12    保育所の待機児童数は減少傾向に 

今朝は、庄内駅前でつながり通信5月号を配りました。

日差しや紫外線がきつく、顔がヒリヒリするほどでしたが、多くの方に通信を受け取って頂き、声もかけて頂いたこともあり、時間の経過はとても早く感じました。

午前中は、議会で市民の方と打ち合わせをしたり、議会運営委員会を傍聴したりしました。

午後からは、会派で会議をしたり、議会控え室で職員の方々と意見交換をしたりしました。


さて、平成29年(2017年)4月1日時点での保育所等待機児童数と対策の状況や今後の対応について、市から報告がありました。

<保育所等待機児童数:121人>
前年比96人の減となっています。年齢別の待機児童の状況は、1歳児109人、0歳児12人となっています。

また、保育所等認可定員は6794人と前年比846人の増となっており、主には、民間保育所の新規整備によるものです。

尚、0歳から5歳の人口は、ここ数年ほぼ横ばいで、22305人となっています。

<対策の状況>
豊中市では平成30年4月の待機児童解消を 目指し、国家戦略特区制度を活用した公園への保育所整備、公立幼稚園・保育所の認定こども園化など多様な取組みを実施しています。

これらの取組みにより、平成30年4月までに平成27年と比べて約2000人の認可定員の増加を見込むなど、解消への道筋が見えてきました。

引き続き、人口や保育需要の動向を適切に把握し、計画値の変更も視野に入れながら、取組みを進めていくとのことです。

  2017/5/11    開発と共に導線が変わる 

今朝は、元インターン生と共に千里中央駅前でつながり通信5月号を配りました。

よみうり文化センターの建て替えが進み、通勤、通学の方々の駅への導線が若干、変わったことも影響してか、通信の配布状況はいつもより少なかったように思いますが、声をかけて下さる方がかなりいて有り難かったです。

午前中は、議会控え室で調べ物をして、午後からは会派会議に出席しました。

夕方からは市民相談に対応した後、資料の整理をしました。


明日の朝は、庄内駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

  2017/5/10    資料をまとめて読み込み 

今朝は、元インターン生と共に桃山台駅前でつながり通信5月号を配りました。

今春の進学、入社、転勤等々で駅を利用される方の顔ぶれに若干の変化はありますが、そんな中で、新たに私の活動や主張に興味を持ってくださる方がおられることにとても嬉しく感じました。

また、隣接市にお住まいの方の中に、知人や家族が豊中市民ということでつながり通信を多めに持っていってくださる方がおられ、非常に有り難く思いました。

いくつかご意見やご相談も受け、すぐに担当課の職員の方々に情報提供と要望をしました。

今日は議会控え室で、溜まっていた資料を読み込んだり、6月定例会での一般質問に向けてのテーマ出しをしたりしました。


明日の朝は、元インターン生と共に千里中央駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

  2017/5/9    街頭活動での嬉しい出会い

今朝は、予定を変更して蛍池駅前でつながり通信5月号を配りました。

初めてお会いした方からご意見を頂けたり、久しぶりにお会いした方にとても喜んで頂けたりと、嬉しい出会いがいくつもありました。

街頭活動を終えると、早速、ご相談を受けた件について現地確認に行った後、関係部局の職員の方々に情報提供と要望をしました。

午後からは他市の議員と意見交換をしたり、地域の方々から要望を受けて、今後の対応や対策についての助言をしたりしました。


明日の朝は、元インターン生と共に桃山台駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

  2017/5/8    連休疲れは一切無く

今朝は、元インターン生と共に岡町駅前でつながり通信5月号を配りました。

大型連休明けでしたが、連休疲れは無く、ハツラツと活動ができました。

午前中は、他市の議員と意見交換や情報交換をしたり、資料の整理をしました。

午後からは、地域の方々からの相談で現場確認をしたり、今後の対策について話し合ったりしました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

  2017/5/7    明日から通常の活動に 

今日は家族で動物園に出かけたり、公園に行ったりしました。


明日の朝は、元インターン生と共に岡町駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

  2017/5/6    家族でのんびりと 

今日は一日、家族でのんびりと過ごしました。

この大型連休中、特に遠出はしませんでしたが、比較的、家族で過ごせる時間がとれて、子どもはとても喜んでいます。

  2017/5/5    子どもの日は子ども中心で

今日は妻の友人家族が複数、自宅に来られたので、朝から準備をしてお出迎えをし、食事をしたり、子どもたちを中心に遊んだり、子育て話をしたりしました。

  2017/5/4    市政報告会での相談に対応 

今日は午前中、先日の市政報告会(前向きサロン)に参加下さった方からの相談に対応すべく、お宅に訪問し、解決策を話し合ったり、関係機関についての紹介をしたりしました。

午後からは、自宅の掃除や洗濯、買い物などをして過ごしました。

  2017/5/3    市民パレードとふれあい緑地フェスティバル 

今日は朝から娘と共に、市役所前に行き、市民パレード in とよなか 2017に参加し、市役所から豊中駅前まで歩きました。

午後からは、家族でふれあい緑地に行き、ふれあい緑地フェスティバルを楽しんだり、公園で遊んだり、お弁当を食べたりしました。

ふれあい緑地フェスティバルには、市役所の様々な部局が出展をしたり、地域団体や市民の方々がブースを出展したり、ステージでダンスなどを披露していて、とても活気がありました。

  2017/5/2    大型連休に向けて

今朝は、少路駅前でつながり通信5月号を配りました。

今朝も通勤の方の数が少なかったように感じましたが、声をかけて頂いたり、通信を大事そうに受け取って下さる方がおられるなど、遣り甲斐を感じながらの活動となりました。

午前中は、連休中の催し等について市民の方と打ち合わせをしたり、情報交換をしたりしました。

午後からは、資料の整理をしたり、職員の方々と意見交換をしたりしました。

  2017/5/1    クールビズがスタート 

今朝は、柴原駅前でつながり通信5月号を配りました。

いつもと比べると、通勤の方の数が少なかったようで、通信の配布数も7割強でした。

また、今月からクールビズスタイルになる方がかなり多いようにも感じられました。

街頭活動を終えると、議会控え室に行き、週末に開催した市政報告会(前向きサロン)で頂いたご提案やご質問について、関係部局に問い合わせをしたり、市民の方と意見交換をしたりしました。


明日の朝は、少路駅前でつながり通信5月号を配る予定です。

Copyright(c)2007 かんばら宏一郎と前向きひろば All rights reserved.