かんばら宏一郎と前向きひろば
 

かんばら宏一郎
豊中の未来を描こう!!


連 絡 先
前向きひろば
- Positive Square -
代表 : 神原 宏一郎

〒560-0021
豊中市本町3-1-20
エルビル2階
TEL/FAX : 06-6854-5664
E-mailは こちら ⇒ E-mail


<アフィリエイト始めました>

皆さまの買い物の一部が
前向きひろばへの
カンパとなります。

ネットで買い物をするならこちらを
ご利用下さい!!
日記
かんばらと前向きひろばの日常の一部をお伝えしていきます
  2022/1/31     定期監査と工事監査 

今日は朝から監査委員として、定期監査と工事監査を行いました。

限られた時間でしたが、監査対象となっていた都市活力部、福祉部、消防局に対して、細かい点も含めて指摘や質疑をしました。

夕方からは、つながり通信2月号の作成をしました。


明日の朝は、インターン生たちと共に桃山台駅前でつながり通信2月号を配る予定です。

  2022/1/30     家事と子どもたちとの団欒 

今日は自宅の掃除や洗濯をまとめてしたり、一週間分の買い物に出かけたりしました。

午後からは、子どもたちと公園に連れて行き、遊びました。

  2022/1/29     2年ぶりの市政報告会 

今日は朝から堀田会館に行き、前向きサロン(市政報告会)を開催しました。



12月定例会の報告や、休止していた期間の活動報告をさせて頂き、参加者の方々からもご意見やご質問をたくさん頂きました。



かなり久しぶりの開催となりましたが、開催を喜んでくださるお声が多く有り難かったです。

  2022/1/28     市政報告会の準備とつながり通信の作成 

今日は明日予定している前向きサロン(市政報告会)の準備をしたり、つながり通信2月号の作成をしたりしました。

  2022/1/27     住民監査請求に関する聴取 

今日は監査委員会の全員協議会に出席した後、住民監査請求の請求人と関係職員への聴取を行いました。

  2022/1/26     南部地域活性化特別委員会を傍聴 

今日は南部地域活性化特別委員会が開かれました。

特別委員会を傍聴後は、つながり通信2月号の作成をしたり、定期監査の資料を読み込んだりしました。

  2022/1/25    月例監査に、面談に、研修に  

今日は午前中、監査委員会の委員協議会に出席し、月例監査をしました。

午後からは、地方制度研究会主催の勉強会にオンラインで参加しました。

寝屋川市が行っているいじめ対策「監察課」について市長自らが講師となって話をして下さいました。

その後、来月から2か月間、議員インターンシップとして私と活動をともにしてくれる学生の方々との面談をしました。

学生との面談を終えると、関西若手議員の会の研修会にオンラインで参加しました。

元衆議院法制局の職員で、弁護士でもある太田雅幸氏による講演「地方議会と個人情報」を伺いました。

個人情報の基礎理論と、自治体が保有する個人情報の保護のあり方や、SNSによる個人情報の発信について学ぶことが出来ました。

  2022/1/24    資料の整理や市民相談 

今日は朝から議会控室に行き、資料の整理をしたり、市民相談に対応したりしました。

午後からは、会派の議員と話をしたり、他会派の議員と意見交換をしたりしました。

  2022/1/23    市民の方々との連携で解決策を模索 

今日は同僚議員の事務所にお伺いして、市民の方々と情報交換や意見交換をしました。

議会内での活動だけでは、なかなか実現や好転できないことでも、議会外での動きや市民の方々との連携によって、何とか改善や解決の道を探っています。

  2022/1/22    家事をしたり、子どもたちと遊んだり 

今日は朝から自宅の掃除や洗濯をしたり、娘の水泳教室に行ったり、一週間分の買い物に出かけたりしました。

午後からは、子どもたちと公園や自宅で遊んで過ごしました。

  2022/1/21    委員会視察で吹田市へ 

今朝は、服部天神駅前でつながり通信1月号を配りました。

とても寒く、活動の途中から手足の指先の感覚がなくなってしまうほどでした。

午後から、建設環境常任委員会の視察で、吹田市資源リサイクルセンターに行きました。



環境政策課の職員の方々やくるくるプラザの職員の方々から説明を受けたり、DVDを視聴したりすると共に、リサイクルセンターの施設見学をしました。



吹田市におけるごみ分別と資源リサイクルの考え方、循環型社会実現に向けた取組みについて学ぶことが出来ました。



特に、本市と吹田市とでは、容器包装プラスチックの分別、処理方法が大きく異なりますが、吹田市では、プラスチック製容器包装については、分別方法の変更による市民の混乱や分別することによる市民の負担、費用面やリサイクルそのものの課題など総合的に判断し、分別回収せずに焼却処理していることを学びました。

この考え方は、非常に納得のいくものであり、豊中市も吹田市の処理方法を参考に、政策転換をするべきであるとあらためて強く感じました。

また、フードロス削減の取り組みの中で、学校給食の食べ残しの処理について伺ったが、そもそも学校給食でリサイクルを必要とするほどの食べ残しが発生していないことにも非常に驚きました。

  2022/1/20     会派会議に出席 

今朝は、豊中駅前でつながり通信1月号を配りました。

街頭活動を終えると議会に行き、明日に予定している委員会視察の予習をしたり、会派会議に出席したりしました。


明日の朝は、服部天神駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/19     市民相談の対応と資料の整理と 

今朝は、少路駅前でつながり通信1月号を配りました。

今日も非常に寒い朝でしたが、多くの方々に通信を受け取って頂けて、有り難かったです。

街頭活動を終えると、議会控室で、市民の方々と意見交換をしたり、資料の整理をしたりしました。

午後からは、職員の方々から情報提供を受けたり、会派の議員と意見交換をしたりしました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/18     集団接種の開始について 

今朝は、桃山台駅前でつながり通信1月号を配りました。

小雪舞う中での活動となりましたが、多くの方に通信を受け取って頂けました。

午前中は、監査委員会の全員協議会に出席しました。

午後からは、市民相談に対応したり、会派の議員と意見交換をしたりしました。


さて、市民への追加接種(3 回目接種)の開始に伴い、2月1日(火)以降、高齢者の方々の 接種間隔が8か月から7か月へ前倒しとなり、多くの方々が接種可能となる見込みです。

豊中市では個別接種を補完し、接種を希望される方々の接種機会を確保するため、モデルナワクチン を活用して下記のとおり集団接種を開始します。

@期間
令和4年(2022年)2月1日(火)〜令和4年(2022年)6月30日(木)
平日、土日祝日を含む常設型にて実施
※接種状況により変更の可能性あり

A時間
9:00〜16:00

B場所
とよなかハートパレット2F(岡上の町2−1−8)

C使用ワクチン
武田・モデルナ製ワクチン

D接種人数
350名〜530名/日の実施を予定
※接種状況により変更の可能性あり

E予約受付開始日
令和4年1月18日(火)9:00〜
以降毎週火曜日に更新


明日の朝は、少路駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/17     住民税非課税世帯等への給付金 

今朝は、豊中駅前でつながり通信1月号を配りました。

多くの方々に通信を受け取って頂きましたし、新年の挨拶もできました。

街頭活動を終えると、議会控室に行き、資料の整理をしたり、他会派の議員と意見交換をしたり、文書の作成をしたりしました。


さて、本日から住民生非課税世帯等、給付金の支給対象世帯に、確認書等の通知が開始されます。

<通知及び給付時期(予定)>
@通知時期

・1月17日 第1回通知
48,122世帯
(令和3年1月1日以前から市内在住の世帯)

・1月24日 第2回通知
約3,000世帯
(令和3年1月2日以降に豊中市に転入された世帯)

A給付時期

1月31日 初回振込日

※初回振込以降も、支給が決定した世帯から順次振込を行います。

(注)住民税非課税世帯のほか、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯(家計急変世帯)約5,000世帯にも給付されます。ただし、申請が必要です!!

※家計急変世帯の申請手続きについては、2月上旬より受付開始予定(現在準備中)

(手続き・制度に関するお問い合わせ)
豊中市臨時特別給付金コールセンター
電話:06−4866ー5157
(9:00〜17:00 土日祝除く)


明日の朝は、桃山台駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/16     家族でのんびり過ごす休日 

今日は、家族で買い物に出かけたり、公園で遊んだり、のんびり過ごしました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/15     子育て講座に参加 

今日は午前中、娘や娘の友達と一緒に、小学校の遊び場開放に参加しました。

午後からは、SENRITOよみうりホールに行き、にこにこエプロン子育て講座として、村上三保子さんによる講演「自分のことが自分でできる子になるために〜パパ・ママができる3つのこと」を聴きました。

  2022/1/14     資料の整理や視察の予習 

今日は朝から議会控室に行き、文書の作成をしたり、来週に予定されている委員会視察の資料を読みこんだりしました。

午後からは、市民相談に対応したり、資料の整理をしたりしました。

  2022/1/13     市営宝山住宅の見学会に参加 

今朝は、桃山台駅前でつながり通信1月号を配りました。

非常に寒く、冷たい風が吹きつける中での活動となり、手足の指先の感覚が無くなる程でしたが、お声がけ下さる方やわざわざポケットから手を出して通信を受け取って下さる方がたくさんおられて、有り難かったです。

街頭活動を終えると、議会控室で資料の整理をしたり、文書の作成をしたり、他会派の議員と意見交換をしたりしました。

午後からは、市営宝山住宅の見学会に参加しました。

市営宝山住宅は、市営岡町北住宅1・2棟の建替えによって建設された住宅で、外観も内装もとてもシンプルなものでしたが、設備も整い、バリアフリーなどにも配慮された住宅となっていました。

  2022/1/12    朝の挨拶活動に参加  

今日も昨日に引続き、娘の小学校の朝の挨拶活動に参加しました。

ほとんどの子どもが顔馴染みではなかったのですが、見守り当番の旗や腕章を見て、元気に挨拶をしてくれましたし、地域の方々も労いの声をかけて下さる方が多く有り難かったです。


明日の朝は、桃山台駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/11     市内の小中学校は新学期が始業 

今日から市内の小中学校は新学期が始業しました。

今年度、娘の小学校の生活指導委員長をしていることもあり、委員の方々と共に朝の挨拶活動に参加しました。

挨拶活動を終えると、議会控室に行き、資料の整理をしたり、市民相談に対応したり、同僚議員と意見交換をしたりしました。

  2022/1/10     成人式記念式典が開催 

今日は成人式記念式典が市内全域、17校の中学校と文化芸術センターに会場を分散する形で開催されました。

新型コロナウイルスの感染が再拡大してきていることもあり、会場への臨席は自粛致しましたが、新成人の方々の益々の飛躍、活躍に期待をしています。

  2022/1/9     消防出初式に臨席

今日は朝から娘たちと共に大門公園に行き、消防出初式を見学しました。

昨年は、ウェブでの開催となりましたが、今年は現地での開催となりました。

例年と同様に、消防団員や関係団体の入場行進から始まり、箕面自由学園チアリーディング部の演技、消防団による一斉放水などがありました。

救助救出訓練では、ドクターヘリも登場しました。

  2022/1/8     自治会の役員会 

今日は自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物など家事をまとめてしました。

午後からは、上野連合自治会の役員会がありました。

  2022/1/7     市民相談、意見交換、資料整理 

今朝は、岡町駅前でつながり通信1月号を配りました。

多くの方々に新年の挨拶が出来ました。

街頭活動を終えると、市民の方からの相談を数件受けて、担当課の聞き取りをしました。

午後からは、他会派の議員と意見交換をしたり、議会控室の資料の整理をしたりしました。

  2022/1/6     連日のポスティング 

今朝は、庄内駅前でつながり通信1月号を配りました。

今日も街頭活動を終えると、着替えて、つながり通信1月号のポスティングをしました。

午後からは、議会控室で、市民相談に対応したり、職員の方々と意見交換をしたりしました。


明日の朝は、岡町駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/5     離婚等の世帯への給付を決定

今朝は、蛍池駅前でつながり通信1月号を配りました。

今朝もとても寒かったですが、多くの方にお声がけ頂き、通信も受け取って頂き、楽しく活動が出来ました。

街頭活動を終えると、着替えて、つながり通信1月号のポスティングをしました。


さて、所得制限の撤廃と共に昨年の12月議会で求めていた離婚やDV等様々な事情で子育て世帯臨時特別給付金を受給できなかった約250世帯・約400人の児童に対し、豊中市は独自に給付することを決めました。

(対象世帯)
@給付金の基準日から令和3年12月28日までの間に離婚した方等
約200世帯・約320人

A配偶者からの暴力を理由に避難している方
約50世帯・約80人

(支給額)
児童1人あたり 10万円を現金給付

(支給方法)
・令和 4 年 1月上旬から受付開始
・申請受付後、審査を経て順次指定口座に振込み

(支給時期)
令和 4年 2月上旬から順次振込予定

(問合せ先)
豊中市こども未来部子育て給付課
06−6858−2269


明日の朝は、庄内駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/4     2022年の仕事始め 

今朝は、柴原阪大駅前でつながり通信1月号を配りました。

かなり気温が低く、手足の指先に痛みを感じるほどでしたが、多くの方に新年の挨拶ができ、気分よく活動できました。

街頭活動を終えると、議会に行き、市長はじめ特別職の職員の方々、議長はじめ同僚議員、議会事務局の職員の方々に新年の挨拶をしました。

午後からは、つながり通信1月号のポスティングをしました。


明日の朝は、蛍池駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/3     明日からの仕事始めに向けて 

今日は妻の実家に家族が向かうために送ったり、明日からの仕事始めに向けて準備をしたりしました。

明日から2022年の仕事を開始します。


明日の朝は、柴原阪大駅前でつながり通信1月号を配る予定です。

  2022/1/2     親族で集まり新年の挨拶 

今日は家族で実家に行き、新年の挨拶をしたり、弟家族と会ったりしました。

  2022/1/1     本年もよろしくお願い致します 

新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願い致します。

Copyright(c)2007 かんばら宏一郎と前向きひろば All rights reserved.