かんばら宏一郎と前向きひろば
 

かんばら宏一郎
若い力で、新しい政治を実現します!


連 絡 先
前向きひろば
- Positive Square -
代表 : 神原 宏一郎

〒560-0021
豊中市本町3-1-20
エルビル2階
TEL/FAX : 06-6854-5664
E-mailは こちら ⇒ E-mail


<アフィリエイト始めました>

皆さまの買い物の一部が
前向きひろばへの
カンパとなります。

ネットで買い物をするならこちらを
ご利用下さい!!
日記
かんばらと前向きひろばの日常の一部をお伝えしていきます
  2013/12/31   今年も一年ありがとうございました

2013年も多くの方に支えられ、助けられました。年末年始のご挨拶がなかなかできておらず、大変失礼致しておりますが、来年も何卒よろしくお願いいたします。

今年も一年ありがとうございました。みなさま、良いお年をお迎えください。

  2013/12/30   新年に向けた準備

今日は、本格的に妻の実家で娘の世話をしつつ、年賀状の作成など新年に向けた準備をしていました。

妻の実家には、妻の高校時代や大学時代の友人が妻としゃべったり、娘の姿を見たりするために連日、足を運んでくださり、とても賑やかな日々が続いています。

  2013/12/29   豊中初!! ネーミングライツ

今日も午前中は事務所で事務作業をしたり、片づけをしたりしていました。


さて、豊中市では今年から民間事業者等から対価を得る代わりに市施設等の愛称を命名する権利を付与する「ネーミングライツ」事業を推進していくこととしました。

そして、今回、その第1弾として「ふれあい緑地内に所在する4施設」のネーミングライツパートナーが決定しました。

「ふれあい緑地内に所在する4施設」
<ネーミングライツパートナー>
マリンフード株式会社

<ネーミングライツによる施設の愛称>
@豊中市立豊島温水プール
「マリンフード豊中スイミングスタジアム」

A豊中市立ふれあい緑地少年野球場
「マリンフード豊中少年野球場」

B豊中市立ふれあい緑地庭球場
「マリンフード豊中テニスコート」

C(仮称)豊中市立ふれあい緑地多目的広場
「マリンフード豊中マルチグランド」

<ネーミングライツ期間>
平成26年4月1日〜平成31年3月31日(5年間)
(注)マリンフード豊中少年野球場及びマリンフード豊中マルチグラウンドは、施設供用開始再開予定の平成26年9月1日からの予定

<契約金額>
年間200万円

個人的にはネーミングライツによる歳入確保については、 議会で提案してきたこともあり非常に嬉しく、持続的な事業展開と更なる事業拡大を期待しています。

できれば、1回目は応募がありませんでしたが、豊中市立豊島公園野球場(豊中ローズ球場)のネーミングパートナーもなるべく早く決まってくれたらと願っています。

ちなみに、豊中ローズ球場のネーミングライツは、年間300万円以上(3年契約以上)となっています。

  2013/12/28   忘年会が続きます

今日は午前中、自宅の掃除をしたり、事務所で片付けやつながり通信1月号の郵送作業をしました。

午後からは元インターン生たちと食事をしながらいろんな話をしたり、高校の野球部の友人たちと毎年恒例となっている忘年会をしたりしました。

  2013/12/27   事務所の仕事納め

今日は朝から議会控え室で、職員の方々から情報提供や説明を受けたり、市長はじめ特別職や議長・副議長、議会事務局の職員の方々から年末の挨拶を受けたりしました。

その後、会派で意見交換をしたり、資料の整理をしたりしていました。

午後からは、事務所に戻り、つながり通信1月号の郵送作業をしたり、市民の方と意見交換をしたりしていました。

夜は、毎年恒例行事としている事務所主催の忘年会を開催し、元インターン生に集まってもらい、夜遅くまで、わいわい賑やかに楽しみました。

これから本格的に就職活動がスタートする学生もいれば、来年から社会人になる学生、既に社会人となって色んな苦労や経験をしている元インターン生たちと色んな話ができて良かったです。

  2013/12/26   会派で一年の総括

今日は午前中、地元の堀田会館の大掃除を自治会役員として参加しました。脚立にのぼって、普段ほとんど掃除していなかったと思われる場所を中心に拭き掃除を担当しました。

その後、事務所で事務作業をしたり、資料の整理をしたりしていました。

夜は、会派の議員と食事を共にしながら、今年一年の総括や来年に向けての意見交換などをしました。

  2013/12/25   私にとっての新たな1年がスタート

今日は午前中、市民の方から情報提供を頂き、現地確認を行った後、議会控え室に行き、職員の方々と意見交換をしたり、資料の整理をしたりしていました。

午後からは、事務所でつながり通信1月号の郵送作業をした後、再び、議会に行き農業委員会に出席しました。


さて、クリスマスイブが終わり、今年もクリスマスがやってきました。

私にとってはイブは一年の最後の日。クリスマスは新しい一年のスタートです。

というのも12月25日は私の誕生日だからです。

34歳の一年は結婚式を挙げ、子どもが生まれ父親になるなど、幸せいっぱい充実の一年でした。

そして、私にとっての35歳が始まりました。家族の健康、安全を祈りながら、より一層、充実した一年になるように責任感と向上心をもって頑張ります。

  2013/12/24   束の間の家族との時間

今日も朝から夕方まで娘のお世話をただひたすらしていました。

わずかな日数でしたが、私自身は妻や娘との時間に癒されました。その一方で、少しは妻の負担軽減にも繋がってくれていたら嬉しいのですが・・・。

  2013/12/23   妻の実家でのんびりと

今日も一日、妻の実家でお世話になり、妻や娘との時間を満喫しました。

まだまだ、子育てに不慣れな部分が多いですが、少しずつ上達していけたらと思っています。

  2013/12/22   地域の防犯について学ぶ

今日は朝から堀田会館に行き、自治会の定例会に役員として参加しました。

地域の防犯についての話を聞いたり、年明けの地域行事についての確認をしたり、回覧物の確認をしたりしていました。

上野地域の軽犯罪等の発生状況は、今年の3月から現在までで約35件。

内訳としては、自転車盗が14件と抜きに出ており、その他では自転車の車内や荷台から金品を盗む車上狙いが6件とのこと。

ただ、上野地区は比較的犯罪の少ない地域だとのことでした。

午後からは、妻の実家に行き、久しぶりに妻や子どもに会え、子どものお世話もたくさんできました。

  2013/12/21   ふれあいサロン

今日は早起きして、自宅で少し早めの大掃除を行いました。お風呂、トイレ、洗面台、流し台などの水回りの掃除から、コンロや網戸の掃除、窓拭きをして、その後、掃除機をかけて、シーツや枕カバー、マットなどの洗濯もしました。

無我夢中で掃除や洗濯をして、とてもスッキリしました。

午後からは地元の堀田会館に行き、明日の自治会定例会の準備をお手伝いしました。

その後は、ふれあいサロンに参加させて頂きました。豊中高校の音楽部によるクリスマスコンサートが行われたり、他の参加者の方々と一緒に抽選会をしたり、コーヒーを飲みながら会話をしたりと楽しませて頂きました。

  2013/12/20   12月定例会閉会

今日も朝から議会に行き、議会運営委員会を傍聴の後、本会議に出席しました。

昨日に引き続き、日本共産党議員団、無所属議員の一般質問が行われました。

一般質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。

興味深い質問がある一方で、首を傾げたくなるような行政側の答弁が少なからずありました。

個人質問終了後、教育委員会委員任命及び固定資産税評価委員会委員と公平委員選任の同意を求めることについての審議と委員会提出議案1件についての審議があり全会一致で可決しました。

議会閉会後、市民の方と意見交換をしたり、明後日に行われる自治会の会議のための資料の整理をしたりしていました。

  2013/12/19   個人質問に対する位置づけ

今日も朝から議会に行き、本会議に出席しました。

昨日に引き続き、新政とよなか議員団、公明党議員団の一般質問が行われました。

一般質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。

個人質問に対する位置づけや価値観の違いもあるのかも知れませんが、どうしても追求型や提案型の質疑の方が個人的には好ましく感じてしまいます。

明日まで一般質問が続きます。

  2013/12/18   個人質問を実施、完全燃焼とはいかず

今日は朝から議会に行き、本会議に出席しました。

12月定例会初日に提案され、関係常任委員会に付託され審議された補正予算や議案について、一括討論の後、一括して採決され、賛成多数で可決されました。神原も賛成しました。



私は環境福祉常任委員委員会の委員長として委員長報告をしました。



その後、3件の請願について、討論の後、採決の結果、全て不採択とすることになりました。私も不採択の態度表明をしました。

その後、個人質問が開始されました。

今日は自民新風会議員団、市民クラブ議員団、未来とよなかの一般質問が行われました。

私も一般質問をしました。



質問のテーマは3つでした。

@妊婦への子育て支援に対する市の考え方について

A母子健康手帳などの交付について

B共同企業体制度による入札について

C市が提供している食品や食材のチェック、
管理体制と市内の事業者が提供している商品のチェック体制について

限られた時間(わずか10分)の中で、私の意見や要望を交えて質問を展開しました。

私の質問・意見及び、市の答弁の詳細はこちらをご覧下さい

一般質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。

  2013/12/17   個人質問の最終チェック

今日も朝から議会控え室に行き、明日に予定されている個人質問の最終チェックをしたり、つながり通信1月号の作成をしたりしていました。

午後からは、個人質問の言い回しを考えたり、わずか10分という時間制限があるため、時間のチェックや文書の削減などをしていました。

明日はできる限り、納得のいく質疑を展開できればと思っています。

  2013/12/16   思うようにはいかないけれど

今日は朝から議会控え室に行き、明後日に迫っている個人質問の準備や打ち合わせをしていました。

午後からも個人質問の準備を中心にしたり、つながり通信1月号の作成をしたりしていました。

正直言って、納得のいく答弁(市からの回答)はほとんどありませんが、指摘すべきことは妥協することなく言いたいと思いますし、できる限り理論的に説得力のある質疑にしたいと思っています。

  2013/12/15   娘のお世話に感動の連続

今日も妻の実家で一日過ごしました。

娘をお風呂に入れたり、着替えをさせたり、おむつを替えたり、一つ一つのことが全て感動的でした。



小さな生命に癒され、

小さな光に生きがいを感じ、

小さな笑顔で最高の幸せに包まれた時間があっと言う間に過ぎました。

もっと一緒にいたかったのですが、後ろ髪をひかれる思いで一人、豊中に帰ってきました。

自宅に帰ると暗くて寒い空間、孤独が待っており、私にとっては天国から地獄です。

でも、妻も娘も元気でいてくれたし、それだけで良しとします。

  2013/12/14   愛娘と久しぶりの再会

今日は妻の実家に行き、久しぶりに愛娘に再会し、一緒に過ごしました。

家族に会え、のんびりできたことで、心身共にリフレッシュできました。

  2013/12/13   先天性風疹症候群の流行に不安

今日は朝から議会で長女の誕生に対して、議員団からお祝いを頂いたり、個人質問の準備をしたりしていました。

午後からも個人質問の準備をしたり、市民の方と意見交換をしたり、つながり通信1月号の作成をしたりしていました。


さて、妊娠早期の女性が風疹にかかると、胎児に難聴や白内障、心臓構造異常などの障害が発生する「先天性風疹症候群(CRS)」の事例が昨年の6倍とかなり増加しているそうです。

今年の春から夏にかけて風疹の流行がピークだったこと、先天性風疹症候群の発症は、風疹の流行から20〜30週程度の時間差があることから、この冬にかけて生まれる赤ちゃんへの影響がピークを迎えるとのことです。

私の愛娘への影響も心配ですし、今後の流行に対応するため、赤ちゃんの診断や治療体制を早急に整える必要があると思います。

また、妊娠を希望する女性やそのパートナーへの予防接種や情報提供なども重要な予防手段と言われています。

  2013/12/12   なかなか納得のいく見解を示してもらえない

今日は朝から議会控え室で、個人質問の文書作りや職員の方々との意見交換をした後、議長に対して、個人質問の趣旨やテーマを報告する通告を行いました。

午後からは、その通告に基づいて、関係する部局の職員の方々が次から次へと意見交換に来られました。

正直言って、納得のいかない見解や対応をされる部局もあり、個人質問本番まで、精一杯、内容を練り上げていきたいと思っています。

夕方からはつながり通信1月号の作成をしていました。

  2013/12/11   個人質問作りに没頭

今朝は柴原駅前で、つながり通信12月号を配りました。かなり冷え込みましたが、声をかけてくださる方やご意見をお寄せくださる方がおられるなど、今朝も遣り甲斐のある2時間となりました。

その後は、今日も議会控え室で個人質問の文書作成をしたり、職員の方々との意見交換をしたり、つながり通信1月号の作成をしたりしていました。

  2013/12/10   期末手当の役職加算を供託!!

今朝は雨が降っていたので予定を変更して少路駅前で、つながり通信12月号を配りました。

雨は降っていましたが、昨日に比べてかなり暖かく、昨日より、活動はやりやすかったです。

今日も一日中、議会控え室にいて、個人質問の文書作りや職員の方々との意見交換、会派の議員と情報交換をしていました。


さて、今日付けで冬期期末手当のうち、役職加算分を大阪法務局に供託しました。

「役職加算」とは、一定以上の役職者に対し、期末・勤勉手当を上積みする制度です。1990年バブル絶頂期に大企業に比べ公務員のボーナスが少なく、官民格差是正のために導入されました。現在の社会情勢や豊中市の財政状況を考えれば、凍結・廃止すべき制度と私は思っています。

市議会議員の期末手当における役職加算を凍結(廃止)すると年間約2000万円の歳出削減が見込まれます。ちなみに、市の職員の期末手当における役職加算を凍結(廃止)すると年間約5億2千万円の歳出削減が見込まれます。

これまで、少なくとも議員の期末手当における役職加算は凍結・廃止すべきと主張し、求めてきましたが、未だに廃止されず、今回の冬期期末手当においてもでも役職加算(ボーナスの20%)分が支給されました。

その額は、1議員あたり、63.5万円×2.025×0.2=25万7175円!!

まずは、自らが役職加算分を受け取るべきではないと考えから、私自身は、役職加算分を大阪法務局に供託し続けています。

これまでは、直接、法務局に出向き供託していましたが、昨年からは、『登記・供託オンライン申請システム』を利用して、インターネットで供託するようにしました。


明日の朝こそは柴原駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/9   総務常任委員会を傍聴

今朝は千里中央駅前で、つながり通信12月号を配りました。

今朝は急激に冷え込み、手や足の感覚がなくなるほどでした。通勤や通学中の方々もかなり寒そうにしておられ、なかなかポケットから手を出してもらえませんでした。

その後、議会に行き総務常任委員会を傍聴しました。

午後からは、個人質問の準備をしたり、職員の方々と意見交換をしたり、会派の議員と話をしたりしていました。


明日の朝は柴原駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/8   地域防災訓練と議員交流会

今日は朝から上野小学校に行き、地域防災訓練に参加しました。

非常食の調理実演や試食、危機管理室の職員による講演、消防車の試乗や消火訓練などが行われました。




参加者の方々のご意見で特に多く聞かれたのは、防災用サイレンやスピーカーからの音や声がほとんど聞こえなかったということです。必要性や効果検証をしっかりとして、実用性のあるものになるよう早急に改善が必要だと思います。


午後からは大阪市の西区民センターに行き、議員交流会に参加しました。



来春(2月、3月)に議員インターンシップとして活動をともにするための交流会なのですが、私のブースにもたくさんの学生さんが来て下さり、活動内容やインターンシップを通して伝えたいこと、提供したいことなどを話をするとともに、様々な質問に答えさせて頂きました。

来春、どのような学生さんと一緒に活動ができるのか、とても楽しみです。

夕方からは地元の堀田公園でのイルミネーション点灯式に参加しました。




明日の朝は千里中央駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/7   うえの歩こう会と自治会役員会

今日は朝からお弁当を作って、豊中駅に行き、うえの歩こう会に参加しました。

阪急電車で妙見口駅まで行き、そこから歩き始めました。

上杉尾根から八丁茶屋跡を経て妙見山まで行き、お参りをした後、昼食をとり、参加者みんなで歌を歌いました。



その後、大堂越えコースを進みケーブル黒川駅を経て妙見口駅まで歩きました。

天気も良く比較的気温も高かったですし、久しぶりの山登りで心身ともにとてもすっきりしました。

夕方からは、上野連合自治会の役員会とうえの歩こう会のリーダー総会と忘年会に参加しました。

  2013/12/6   環境福祉常任委員会に出席

今朝は岡町駅前で、元インターン生たちとともにつながり通信12月号を配りました。

昨日、缶コーヒーの差し入れの話をしましたが、今朝も開始早々に温かい缶コーヒーの差し入れがありました。本当にありがたいことです。

さらに、元インターン生たちと一緒に活動したことで、体力的には連日の睡眠不足で疲労はピークに近かったのですが、とても元気に2時間の活動をすることができました。

その後、議会に行き、環境福祉常任委員会に委員長として出席し、議事進行役に徹しました。

質疑の公式な内容に関しては、市議会のホームページでご確認下さい。

午後からは、個人質問の内容について担当部局の職員の方々と意見交換をしたり、会派の議員と意見交換をしたりしていました。

  2013/12/5   缶コーヒーで気づくこと

今朝は庄内駅前で、つながり通信12月号を配りました。

毎年のことですが、寒い季節になってくると、寒い中で街頭活動している姿を見て、温かい飲み物やカイロなどの差し入れを頂くことがあります。

今日も全く見ず知らずの方から、「寒いねんから、これでも飲んで温まり」と言って缶コーヒーを頂きました。

通信を配っている私のそばを怪訝そうな顔、半笑い、全く無表情などで通っていかれる方が少なからずおられるのですが、こういった出会いやご厚意も少なからずあるので、継続した活動、地道な活動は意義のあることだと改めて感じさせて頂きます。

通信配りを終えると、議会に行き、文教常任委員会を傍聴しました。

お昼をまたいで午後からも文教常任委員会を傍聴した後、明日行われる予定の環境福祉常任委員会の準備や確認、個人質問の準備をしていました。


明日の朝は岡町駅前で、元インターン生たちとともにつながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/4   多くのエールに支えられて

今朝は蛍池駅前で、つながり通信12月号を配りました。

真っ暗な朝、手が悴むほどの寒い朝に2時間強もの時間、通信を配り続けることは容易いものではありませんが、多くの方々の温かいお言葉に本当に助けられています。

今朝も「今年はもう最後やな〜。一年間お疲れさま」、「久しぶりに会えて嬉しかったわ」、「ずっと応援してるからね」などの言葉をかけて頂き、とても勇気づけられました。

午前中は議会で建設水道常任委員会の傍聴をしました。

午後からは、来春の議員インターンシップを斡旋していただいているNPO法人のスタッフと話をしたり、個人質問の準備をしたりしていました。


明日の朝は庄内駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/3   個人質問作り開始 

今朝は桃山台駅前で、つながり通信12月号を配りました。

今朝も比較的寒さは厳しくなく、多くの方々から声をかけて頂いたり、通信を受け取って頂いたり、中にはご意見やご要望をお寄せくださる方がおられたりと、とても充実した活動となりました。

その後、議会に行き市民の方と意見交換をしたり、12月定例会での個人質問の内容について担当部局の職員の方々と意見交換をしたりしていました。

午後からは会派の議員と話をしたり、職員の方からの説明を受けたり、個人質問の文書を作成したりしていました。


明日の朝は蛍池駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/2   市役所内を動き回っての各種申請  

今朝は豊中駅前で、つながり通信12月号を配りました。

思ったほど寒くなく、比較的活動はしやすかったです。久しぶりに同級生に会ったり、お世話になっていた方に会ったりと、嬉しい再会もいくつかありました。

その後、午前中は市役所内で新生児登録(戸籍)から、保育所や児童手当、保険証、乳幼児医療証、扶養控除などの各種申請や手続きをするため市役所内を動き回りました。

午後からは市民の方からの相談があり、相談内容に応じて担当課を回って事態の改善に向けて職員の方々と意見交換をさせてもらいました。

その後は、12月定例会での個人質問作りをしていました。


明日の朝は桃山台駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

  2013/12/1   農業政策を考える 

今日は午前中に岐阜から大阪に帰り、午後からは弟が農業研修をしている亀岡市に行きました。

弟の研修先の方に農地に連れて行っていただき、いろんな話を伺いました。



全市域が市街地調整区域で、農作地がわずかしかない豊中市ですが、今後の農業政策に活かせそうな話がたくさんありました。


明日の朝は豊中駅前で、つながり通信12月号を配る予定です。

Copyright(c)2007 かんばら宏一郎と前向きひろば All rights reserved.