今日は午前中、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物に行ったりと、家事をまとめてしました。
午後からは、とよなか国際交流センターで多文化共生フォーラムとよなか2017『大規模災害時における外国人支援〜今後のめざすべき方向とは〜』が開催されました。
豊中市は地域防災計画の中で、大規模災害が発生した際は災害情報について「国際交流団体や外国人等の支援団体に情報提供することにより、日本語を解さない外国人に確実に情報が伝達されるように配慮する」と定めています。
そして、2月28日に豊中市と公益財団法人とよなか国際交流協会は、災害時における外国人市民等の支援を円滑に行うことを目的に「豊中市災害時多言語支援センター設置に関する協定」を締結しました。
さらに、今日、大阪大学ととよなか国際交流協会は「外国人への多言語での情報提供に関する協定」を締結しました。
今日のフォーラムでは、「東日本大震災の経験から」と題して、フィリピン出身で南三陸町に在住の佐々木アメリアさんの講演があったり、パネルディスカッションがあったり、協定締結式がありました。
さて、東日本大震災から六年が経過しました。あらためて、震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対して、心からお見舞い申し上げます。
まだまだ、復興が思うように進まず、また、原発事故による放射能汚染の問題等で、不自由な生活を余儀なくされておられる方々の生活再建が少しでも早く果たされることを切に願います。
■
2017/3/10 文教常任委員会での予算審議
|
今朝は、庄内駅前でつながり通信3月号を配りました。 街頭活動を終えると、大急ぎで議会に行き、文教常任委員会に副委員長として出席しました。 2017年度の予算案、2016年度の補正予算案、条例案について、文教常任委員会に属する部局に対する審議が行われました。 まずは、こども未来部に関する審議が行われました。 午後からは、教育委員会に関する審議が始まりました。 私も様々な観点、視点からの問題提起や質疑、提案をしましたが、残念ながら、時間制限(一議員あたり質問と答弁合わせて80分)があり、予定していた質問や意見全てを述べることは出来ませんでした。 あくまで、公式記録は、更新されるまでに時間がかかりますが、豊中市議会ホームページにアップされる議会議事録でご確認下さい。 さらに時間制限の都合上、委員会では質問しません(できません)でしたが、事前に職員の方々と意見交換、情報交換をする中で、私が質問して、文書で回答を頂いていたものについて、あくまで非公式のものですが、その質問内容と答弁の概要を載せておきます。こちらをご覧下さい。
■
2017/3/9 建設水道常任委員会を傍聴
|
今朝は、インターン生たちと共に千里中央駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をしました。 少し体調が優れないこともあり、挨拶をする際の声がしっかりと出せなかったですが、寒い中での活動を見て、応援して下さる方もいて心強かったです。 街頭活動をしていると、公立高校の受験に向かう中学生から、高校までの行き方を何度か尋ねられました。 街頭活動を終えると、議会に行き、建設水道常任委員会での予算審議を傍聴しつつ、明日の文教常任委員会での予算審議に向けての準備をしました。 明日の朝は、庄内駅前でつながり通信3月号を配る予定です。
■
2017/3/8 まだまだ寒い朝
|
今朝は、少路駅前でつながり通信3月号を配りました。 今日も非常に寒い朝となり、過酷な活動でしたが、気力で予定していた時間、活動を続けることができました。 街頭活動を終えると、議会控え室に行き、明後日に迫った文教常任委員会での予算審議に向けての文書の作成やヒアリングなどを夜までしました。 明日の朝は、インターン生たちと共に千里中央駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。
■
2017/3/7 代表質問が終わる
|
今朝は、インターン生たちと共に桃山台駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をしました。 非常に寒い朝でしたが、多くの方に声をかけて頂いたり、通信を受け取って頂きましたし、学生たちの演説もかなり上達してきたように思います。
街頭活動を終えると、議会に行き、本会議に出席しました。 昨日に引き続き、公明党議員団の代表質問と無所属議員の個人の質問が行われました。 会派の代表質問・意見及び、市の答弁の詳細はこちらをご覧下さい。 代表質問及び個人の質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。 本日、追加された2件の議案を含め、今回の議会に提案されていた補正予算関係議案と予算関係議案などが各常任委員会に付託されました。 議会終了後は、金曜日に予定されている文教常任委員会での予算審議に向けての質問作りや職員の方々との打ち合わせをしました。 明日の朝は、少路駅前でつながり通信3月号を配る予定です。
■
2017/3/6 他会派の代表質問から学ぶ
|
今朝は、柴原駅前でつながり通信3月号を配りました。 街頭活動を終えると、急いで議会に行き、本会議に出席しました。 先週に引き続き、自民新風会議員団、日本共産党議員団の代表質問が行われました。 代表質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。 既に知っている内容のものもありましたが、他会派の質問から学ぶことも少なからずありました。 明日の朝は、インターン生たちと共に桃山台駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。
■
2017/3/5 代表質問の振り返り
|
今日も娘の相手をしつつ、自宅で過ごしました。 一昨日にあった会派の代表質問の振り返りをしたり、文書の作成をしたりしました。 明日の朝は、柴原駅前でつながり通信3月号を配る予定です。
■
2017/3/4 家事と育児と地域活動
|
今日は朝から買い物や洗濯、掃除など家事をまとめてしました。 午後からは、娘の相手をして過ごし、夕方からは上野連合自治会の役員会に出席しました。
■
2017/3/3 代表質問がスタート
|
今朝は、インターン生たちと共に岡町駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をしました。 街頭活動終了後は、議会に行き、本会議に出席しました。 無所属の会、市民クラブ議員団、大阪維新の会の代表質問が行われました。 無所属の会の代表質問・意見及び、市の答弁の詳細はこちらをご覧下さい。 代表質問の内容に関しては、市議会のホームページもしくは、広報とよなかでご確認下さい。
■
2017/3/2 山田哲人選手の横断幕が掲揚中
|
今朝は、インターン生たちと共に豊中駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。 時折、小雨も降りましたが、予定していた時間、活動することができました。 街頭活動を終えると、議会控え室で、明日に迫った会派の代表質問の最終確認をしたり、文教常任委員会での予算審議に向けた準備をしたりしました。 さて、去る12月定例会での個人質問で、高校野球発祥の地とよなか・親善大使の山田哲人選手を市として応援する横断幕などを掲げ、市として応援していることを周知したり、山田哲人選手が親善大使であることを市民に知ってもらう機会とすべきと提案しましたが、早速、市役所本庁舎と、豊中ローズ球場に横断幕が掲げられました。
今回の横断幕は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に日本代表として山田選手が出場していることを応援してのもので、日本チームが大会を敗退するか大会終了時まで掲揚されるそうです。 明日の朝は、インターン生たちと共に岡町駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。
■
2017/3/1 まだまだ寒い朝の活動
|
今朝は、蛍池駅前でつながり通信3月号を配りました。 あまり寒くないかと思いながら活動をしていましたが、途中から、手足の指先の感覚がなくなるほど寒くなり、過酷な活動となりました。 それでも、多くの方が通信を受け取って下さり、温かい声をかけてくださり、有り難かったです。 午前中は議会で市民の方と意見交換をしたり、代表質問の準備をしたりしました。 午後からは文教常任委員会での予算審議に向けて職員の方々と意見交換をしたり、会派会議に出席したりしました。 明日の朝は、インターン生たちと共に豊中駅前でつながり通信3月号を配ったり、街頭演説をする予定です。
| | | | | | | | | |