かんばら宏一郎と前向きひろば
 

かんばら宏一郎
豊中の未来を描こう!!


連 絡 先
前向きひろば
- Positive Square -
代表 : 神原 宏一郎

〒560-0021
豊中市本町3-1-20
エルビル2階
TEL/FAX : 06-6854-5664
E-mailは こちら ⇒ E-mail


<アフィリエイト始めました>

皆さまの買い物の一部が
前向きひろばへの
カンパとなります。

ネットで買い物をするならこちらを
ご利用下さい!!
日記
かんばらと前向きひろばの日常の一部をお伝えしていきます
  2023/10/31   他市の議員と意見交換

今日は午前中、他市の議員と意見交換や情報交換をしたりしました。

午後からは、週末に予定している市政報告会の準備をしたり、市民の方から頂いたご相談に関して、関係部局の職員の方々と意見交換をしたりしました。


明日の朝は、蛍池駅前でつながり通信11月号を配る予定です。

  2023/10/30   市民相談に関する現場確認

今日は午前中、週末に頂いた市民相談の現場確認をして回ったり、関係部局と確認や意見交換をしたりしました。

午後からは、週末に予定されている前向きサロン(市政報告会)の準備をしたり、資料の整理をしたりしました。

  2023/10/29   うえの市民体育祭といきてゆくフェス

今日は朝から上野小学校に行き、第58回うえの市民体育祭の準備のお手伝いをして、そのまま娘と参加しました。

片付けまで参加させて頂いたこともあり、市内では他にも多くのイベントが開催されていましたが、なかなか回ることが叶いませんでした。

午後からは、岡町商店街で開催されていた「いきてゆくフェス」を少しの時間でしたが、見学することができました。

  2023/10/28   子どもたちの行事に参加

今日は午前中、さくらづか保育園に行き、次女の運動会を見学しました。

昨年よりも、走ること、踊ることなど、出来ることがたくさん増えていて、成長を感じました。

午後からは、子どもたちと熊野田小学校に行き、オータムフェスティバルに参加しました。

昨年は、運営側で参加しましたが、今年は子どもたちと思いっきり楽しめました。

  2023/10/27   高齢者レクリエーション大会に臨席

今日は午前中、豊島体育館に行き、第49回豊中市高齢者レクリエーション大会に臨席しました。

午後からは、つながり通信11月号の作成をしたり、市民相談を受けたり、資料の整理をしたりしました。

  2023/10/26   市民団体との意見交換

今日は午前中、議会で市民団体の方々と意見交換をしたり、情報提供を受けたりしました。

午後からは、つながり通信11月号の作成をしたり、資料の整理をしたり、会派の議員と意見交換をしたりしました。

  2023/10/25   市民相談と事務所の機器の更新作業

今日は午前中、市民の方からの相談を受けて、関係部局の職員の方々に聞き取りをしたり、課題解決に向けて意見交換をしたりしました。

午後からは、事務所に行き、つながり通信11月号の作成をしたり、事務所のパソコンやプリンター等、機器の更新作業をしました。

  2023/10/24   議会運営委員会のオンライン視察

今日は議会運営委員会でのオンライン視察に出席しました。



以前から関心があった滋賀県大津市議会の「より開かれた議会を目指した議会改革」について学びました。

大津市議会では様々な先進的かつ魅力的な議会改革の取組みがされています。

例えば、主権者教育として、市内の小学校に働きかけ、学校訪問(授業)を開催したり、定期的に高校生など若年層との意見交換会を実施したりしています。

これらは、学生をはじめとする若者の政治に対する関心の低さ、低投票率の状況を踏まえた取り組みで、すぐには効果が現れないかも知れませんが、地道に行うことで、着実に成果が得られると思います。

また、『大津市議会ミッションロードマップ』の策定も非常に興味深いものでした。

大津市議会ミッションロードマップは、議員任期4年間における議会活動の実行目標や工程を任期当初に設定し、公表することで、議会活動に対する市民への説明責任を果たし、議会の見える化を推進することを目的として、これまで2015年と2019年に2度、策定されています。

4年分の実行計画を初年度に一度に定めたことにより、緊急性や必要性の高い課題への機動的な対応等の課題もあるものの、非常に参考になり、容易ではありませんが、豊中市議会でも策定しても良いのではないかと感じました。

そして、メインの話としては、『大津市議会広報広聴ビジョン・アクションプラン』についてでした。

大津市議会では、ミッションロードマップ2019で、広報のあり方検証が実行テーマとして選定されたことに基づき、どのような広報がこれからの時代にふさわしいのか、情報を届けるターゲットをどこにおくのかといった観点などから、議会広報全体を捉えたあり方を検証されました。

まずは、現状把握として、議会広報の認知度と情報の到達度を図るアンケート調査の実施し、次に、専門家による議員研修会の実施、さらに、アンケート結果に基づき、戦略と成果指標を設けたビジョンと、ビジョンを具現化するための実行計画の策定をされました。

アンケート結果からは、議会だよりの認知度、情報到達度が圧倒的に高く、議会だより以外では情報が届いていないこと、一方で、若い世代はSNSを情報源とする割合が高く、最も使われているSNSがLINEやYouTubeであることが分かりました。

さらに、若年層ほど市議会に関心が低く、全世代で見ても市議会に関心のない人が半数を超えていることが分かりました。

そのようなアンケート結果から、課題を3つ挙げられました。

一つ目の課題が「市議会への関心惹起」。

二つ目の課題が「効果的な広報媒体の活用」。

三つ目の課題が「市民参画につながる広聴機会の充実」。

それらの課題に対応するため、広報媒体の役割の明確化とリニューアルを含めた新たな活用が検討されました。

具体的には、「認知」や「興味・関心」段階にある市民等に対し、プッシュ型メディアによる情報発信の強化を図るとともに、コンテンツの充実に取り組まれました。一方、「行動」段階にある市民にはプル型メディアによる広報の充実を図られました。

実際に、リニューアルされた大津市議会だよりは、「届く、伝わる、つながる」をコンセプトに、市民や地域の写真を表紙に使用したり、動画プラットフォームやホームページなど他の広報媒体とのメディアミックスを取り入れたり、市民が参加できるコンテンツがあったりと、魅力的なデザインかつコンセプトになっていました。

また、大津市議会ガイドを若年層向けと一般向けに分けてパンフレットにして作成されています。

さらに、大津市議会への市民の認知向上と関心惹起、愛着心の醸成を目指して大津市議会のオリジナルロゴマークを作成されました。

他にも、中学生をターゲットとした議会に対する基本的な知識をクイズ形式にした広報用動画や、議員の質疑や一般質問の解説動画の作成などもされています。

どれも、豊中市議会でも積極的に取り入れたいと感じるものばかりでしたので、できることから、着実に実現していけたらと強く思いました。

  2023/10/23   委員会視察の予習

今朝は、服部天神駅前でつながり通信秋号を配りました。

通信の受け取り枚数はそれほど多くありませんでしたが、ご意見やご質問を頂けたり、温かいお声がけを頂けるなど、とても有難かったです。

街頭活動を終えると、議会控室に行き、明日に予定されている議会運営委員会の視察内容の予習をしたり、つながり通信11月号の作成をしたりしました。

  2023/10/22   中央公民館まつりを見学

今日は午前中、中央公民館まつりを見学しました。

午後からは、豊島公園で開催されていた豊中SUPEフードフェス2023に子どもたちと行きました。


明日の朝は、服部天神駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/21   母親の記念講演会に参加

今日は午前中、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物をしたり、子どもたちを習い事に送迎したりしました。

午後からは、神戸学院大学に行き、母親の記念講演会を聴きに行きました。

  2023/10/20   大学生と議員との交流会に参加

今日も朝から小学校の通学見守り当番として、旗を持って見守り活動をしました。

見守り活動を終えると、つながり通信秋号のポスティングをしました。

午後からは、文化芸術センターで豊中男声合唱団20周年演奏会が開催されました。

夜は、『遊んで・繋いで・学ぼう〜いつか社会に出る私たちへ〜』と題した大学生と議員との交流会に参加しました。

  2023/10/19   総務常任委員会を傍聴

今日は娘の小学校の通学見守り当番として、旗を持って見守り活動をしました。

「おはよう」の声掛けに、多くの子どもたちが元気に挨拶を返してくれました。

その後、つながり通信秋号のポスティングをしました。

ポスティングを終えると、総務常任委員会での決算審査を傍聴しました。

総務部、財務部、都市経営部、都市活力部、消防局、危機管理課、選挙管理委員会、監査委員会等に対する昨年度の決算審査が行われ、インターネット中継で傍聴しました。

審議の内容については、市議会のホームページにある議事録にてご確認下さい。

  2023/10/18   文教常任委員会での決算審査

今朝は、柴原阪大駅前でつながり通信秋号を配りました。

街頭活動を終えると、議会に行き、文教常任委員会に出席しました。

こども未来部、教育委員会に関する決算審議が行われ、私も質問、提案をしました。



あくまで非公式のものですが、その質問内容と答弁の概要を載せておきます。こちらをご覧下さい

討論の後、採決の結果、賛成多数で可決されました。私も賛成しました。

朝10時から始まった決算審議は、途中、数回の休憩を挟み、20時15分ごろまで行われました。

公式な審議内容については、市議会のホームページにある議事録にてご確認下さい。

  2023/10/17   たくさんのお声がけに感謝

今朝は、桃山台駅前でつながり通信秋号を配りました。

今日は本当に多くの方々に激励の言葉をかけて頂き、とても気分が高揚しながら活動ができました。

街頭活動を終えると、つながり通信秋号のポスティングをしました。

午後からは、議会控室に行き、明日の委員会での決算審査に向けての最終確認や準備をしました。


明日の朝は、柴原阪大駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/16   市民福祉常任委員会を傍聴

今朝は、豊中駅前でつながり通信秋号を配りました。

多くの方々に通信を受け取って頂けました。

街頭活動を終えると、自宅に戻り、土曜日参観のため、代休となっていた子どもを見ながら、ネット中継で市民福祉常任委員会での決算審査を傍聴しました。


明日の朝は、桃山台駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/15   少年野球大会の開会式に臨席

今日は第46回豊中市秋季少年野球大会・豊中親善大使山田哲人杯の開会式に臨席しました。

昨夜からの雨で豊中ローズ球場から急遽、マリンフード少年野球場に会場が変更されましたが、素晴らしい秋晴れの下、多くの参加チームが集う中で開会されたことは、とても嬉しく感じました。

それ以外にも、今日は市内のたくさんの小学校で市民体育祭が開催されていました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/14   土曜参観に参加

今日は長女の学校の土曜参観がありました。教室での授業や運動場での体育の授業を参観しました。

午後からは、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物をしたり、委員会での決算審査の準備をしたりしました。

  2023/10/13   豊中市政セミナーの意見交換

今朝は、千里中央駅前でつながり通信秋号を配りました。

通信の受け取り状況はあまり良くなかったですが、お声がけ下さる方がおられたり、先月の通信の内容についてご意見やご質問を下さる方がおられて、有難かったです。

今日も夕方までは、委員会での決算審査に向けての準備をした後、夜は豊中市政セミナーでご一緒している方々と意見交換をさせて頂きました。

  2023/10/12   決算審査の準備が続く

今朝は、豊中駅前でつながり通信秋号を配りました。

一度、通り過ぎて、わざわざ戻ってきて、通信をもらって下さる方がいたり、ご意見を下さる方がいて、有難かったです。

今日も朝から夕方まで委員会での決算審査に向けて、職員の方々と意見交換をしたり、資料の読み込みをしたりしました。


明日の朝は、千里中央駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/11   決算審議に向けて

今朝は、少路駅前でつながり通信秋号を配りました。

街頭活動を終えると、議会控室に行き、来週に予定されている委員会での決算審議に向けて、こども未来部や教育委員会の職員の方々と意見交換をしたり、文書の作成をしたりしました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/10   委員会での決算審査がスタート

今朝は、桃山台駅前でつながり通信秋号を配りました。

多くの方々に通信を受け取って頂き、お声がけもたくさん頂きました。

今日から委員会での決算審査がスタートしました。今日は建設環境常任委員会が開会され、ネット中継で傍聴しました。

都市基盤部、都市計画推進部、環境部、上下水道局に関する質問が行われました。

審議の内容については、市議会のホームページにある議事録にてご確認下さい。


明日の朝は、少路駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/9   豊中駅前ふれあいフェスタ

今日は豊中駅前人工デッキで、第1回豊中駅前ふれあいフェスタが開催されました。

豊中駅前ふれあいフェスタは、豊中駅周辺のまちづくりを考えるミーティングに参加されている方々からの意見や提案を参考に、豊中駅周辺の賑わいづくりやまちの活性化に向けての取組みです。

世界チャンピオンによる縄跳びパフォーマンスや漫才、大声コンテスト、キャンドルナイトなど様々ありました。


明日の朝は、桃山台駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/8   市民健康展を見学

今日は文化芸術センターで市民健康展が開催されました。

午後からは、家族で買い物に出かけたり、子どもたちと遊んだりしました。

  2023/10/7   八坂神社の宵宮祭を見学

今日は母校の上野小学校で運動会がありました。

午後からは、上野連合自治会の役員会に出席しました。

夜は、熊野町の八坂神社で行われた宵宮祭(獅子神事祭)を見学しました。

  2023/10/6   遊友の内覧会と学年親睦会

今朝は、岡町駅前でつながり通信秋号を配りました。

午前中は、曽根西町の新しい「遊友」の内覧会に参加しました。

遊友は、これまでも地域の方々の居場所、憩いの場、活動拠点として活用されてきましたが、使用していた場所の返却に伴い、移転されました。

約10年間空き家状態だった家屋ということで、遊雄塾のメンバーの方々が、出来る範囲でリフォームをされたそうですが、とても明るく、雰囲気の良い空間になっていました。

これからも地域の多くの方々から親しまれ、集う場とであって欲しいと思いました。

午後からは、娘の学校に行き、学年親睦会に参加しました。

子どもたちやクラスの保護者の方々と交流ができて、楽しかったです。

  2023/10/5   控室の引っ越し作業と決算審査の準備

今朝は、庄内駅前でつながり通信秋号を配りました。

午前中は、事務所の備品や機器の購入をしたり、整理をしたりしました。

午後からは、議会控室の引っ越し作業をしたり、委員会での決算審査に向けての準備をしたりしました。


明日の朝は、岡町駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/4   豊中市・サンマテオ市姉妹都市提携60周年記念式典

今朝は、蛍池駅前でつながり通信秋号を配りました。

午前中は、豊中市・サンマテオ市姉妹都市提携60周年記念式典に出席しました。



歓迎パフォーマンスがあったり、これまでの60年のあゆみの動画が流れたり、60周年の友好宣言の署名式や功労者への感謝状の贈呈などがありました。

午後からは、委員会での決算審査に向けての準備をしたり、つながり通信秋号の郵送作業をしたりしました。


明日の朝は、庄内駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/3   豊中で若手議員の会の研修会を開催

今日は全国若手議員の会の研修会として、本市に全国の若手議員の方々に集まって頂きました。



一つ目の研修は、豊中市南部地域の取り組みについてと題して、庄内コラボセンター長の橋本センター長に講演をして頂きました。

南部地域の特徴から、庄内コラボセンターの開設までの経緯やねらい、開設後の活用事例をはじめ、南部地域の活性化の取り組みを伺いました。

二つ目の研修は、義務教育学校庄内さくら学園が開校してと題して、庄内さくら学園の江原校長先生に講演をして頂きました。

庄内さくら学園の開校までの経緯から、学園の理念や学校目標、開校後の様子など、非常に興味深い話がたくさん聴けました。



夕方からは、豊中市・サンマテオ市姉妹都市提携60周年記念事業として、サンマテオ市の方々が市役所に表敬訪問に来られたので、旗を振って歓迎させて頂きました。


明日の朝は、蛍池駅前でつながり通信秋号を配る予定です。

  2023/10/2   若手議員の会の研修会に参加

今日は大阪公立大学文化交流センターに行き、全国若手議員の会の研修会に参加しました。



一つ目の研修は、ゲームで体感するこれからの民主主義「デモポリー」と題したワークショップ形式のものでした。



すなばコーポレーション代表の門川良平氏を講師に、実際にボードゲームを通じて、主権者教育について体感しました。

二つ目の研修は、吉本興業ホールディングス株式会社代表取締役副社長の泉正隆氏による講演「笑いと健康・エンタメとまちづくり」を伺いました。



  2023/10/1   フードパントリーのチャリティーイベントに参加

今日はフードパントリー in 豊中のチャリティーイベントに子どもたちと参加しました。

デコレーション寿司を作ったり、手ぬぐいを染めたりと、普段なかなか出来ないことが体験出来て、とても楽しかったです。

Copyright(c)2007 かんばら宏一郎と前向きひろば All rights reserved.