かんばら宏一郎と前向きひろば
 

かんばら宏一郎
豊中の未来を描こう!!


連 絡 先
前向きひろば
- Positive Square -
代表 : 神原 宏一郎

〒560-0021
豊中市本町3-1-20
エルビル2階
TEL/FAX : 06-6854-5664
E-mailは こちら ⇒ E-mail


<アフィリエイト始めました>

皆さまの買い物の一部が
前向きひろばへの
カンパとなります。

ネットで買い物をするならこちらを
ご利用下さい!!
日記
かんばらと前向きひろばの日常の一部をお伝えしていきます
  2024/7/31  福岡市の里親支援などを視察

文教委員会の視察2日目は福岡市に行き、里親支援と、(仮称)こども誰でも通園制度について学びました。



まず、里親支援について、福岡市は令和3年11月に日本財団と協定を締結し、5年で5億円規模の日本財団の助成を受け、市内の民間団体と協働で、子どもへの虐待を防ぐ「親子支援モデル」を構築されました。

具体的には、地域の総合的な親子支援拠点を整備し、訪問によるペアレント・トレーニング(安全な環境や良い親子関係をつくる相談助言等)や通所による親子への心理療法プログラム(PCIT)、親子宿泊による育児訓練を実施したり、ワンストップ型の母子支援拠点を整備し、オンライン妊娠相談や訪問相談・受診同行、産後の母子宿泊訓練や子育て・生活の支援を実施したりしています。

また、NPO法人キーアセットと協働で、行政が苦手とする里親募集の広報とリクルートを強化をしたり、里親ショートステイの受け皿を拡大したり、里親の普及啓発や養成研修、保護者支援など、里親ショートステイの体系的な実施モデルを構築されています。

その結果、令和5年度は新規で68世帯の里親登録があり、里親登録は合計324世帯に増加しています。

また、児童相談所の措置児童数が平成26年度の429名から、令和5年度には268名に減少するなど、結果的に里親委託率の向上につながっています。

一方で、全国初の試みである「里親家庭での親子宿泊」による身近な寄り添い型の子育てサポートについては、里親家庭に子どもと実親が一緒に泊まることに対する児童、実親、里親それぞれに葛藤や抵抗感があるため、課題も多いとのことでした。

日本財団からの多額の助成金があるとはいえ、虐待を受けた子どものケアを担ってきた民間団体や里親等と連携、協働して、子どもへの虐待を防ぐための様々な親子支援策は、非常に参考になりました。


次に、こども誰でも通園制度についてですが、この事業は保育所等を利用していない未就園児(生後6か月〜2歳まで)を保育者等で定期的に預かることで、全ての子どもの育ちを応援し、こどもの良質な成育環境を整備すると共に、全ての子育て家庭に対し、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を行うことを目的とする事業です。

福岡市では昨年度、モデル事業として実施され、今年度は令和8年度の国の本格実施を見据えて試行的事業として実施されています。

福岡市の場合、独自に予算をとり、本来は10時間/月と定められている利用時間を最大40時間/月に拡充したり、保育士の負担軽減や子どもの成育の継続的な確認を目的に利用形態を利用施設、利用曜日を固定し、定期利用のみとしたり、障がい児の受入れに対し、本来は1時間400円の加算を600円上乗せし、1時間1000円の加算とするなど、全てのこどもの育ちを応援するという事業目的をより実現するための対策を講じられています。

豊中市でも昨年度のモデル実施に引き続き、今年度は試行的実施をしていますが、保育士の確保や受入事業者の負担軽減といった課題への対応など、令和8年度の国の本格実施に向けて、本来の事業目的をいかにして達成し、事業効果を高めていけるか、参考になる点は多かったです。


明日の朝は、庄内駅前でつながり通信8月号を配る予定です。

  2024/7/30  武雄市図書館を視察  

今日は朝から新大阪に行き、文教常任委員会の視察に参加しました。

視察1日目は佐賀県武雄市に行き、市立図書館における民間活力を生かした指定管理者制度によるサービス拡充について、武雄市図書館・歴史資料館の館長から話を伺うと共に、施設見学をしました。



武雄市は、図書館開館以来、来館者数の伸び悩みや利用者の固定化、講座やイベント等のノウハウ不足といった課題に直面し続けてきました。

一方で、図書館は、まちづくりの核(エンジン)になると考え、新しいスタイルの図書館づくりに取り組んでこられました。



そこで、目指す図書館像を地域コミュニティや情報の拠点、利用者にやり甲斐や生き甲斐など新たな発見につながる場所とし、@いつでも利用できる図書館、A居心地のいい図書館の実現を掲げて、構想実現のため、民間との連携を模索され、CCC(カルチャー・コンビニエンス・クラブ)を指定管理者とする運営に踏み切られました。

その結果、新たな武雄市図書館は、365日年中無休(開館時間は9時から21時)といつでも利用でき、図書館と書店、カフェが融合し、飲み物を飲みながら、本や談話が楽しめます。



また、個々の利用者ニーズに応えるためゾーニングが施され、読書はもちろん、勉強、談話、話しながらの学習や事務作業ができるなど、誰にとっても居心地のいい空間となっていました。

さらに、年間1000回以上もの幅広い世代を対象とした様々な分野の講座やワークショップなどが開催されると共に体験型のイベントや講座が実施されるなど、やり甲斐や生き甲斐づくりにつながる企画が頻繁に行われています。



武雄市の話では、365日年中無休の開館や飲み物を飲みながら読書を楽しめるといったことは、行政の固定概念や硬直化した発想や仕組みの中では、実現が困難だったとのことでした。

また、利用者アンケートの結果からは、図書館自体に対する評価は、9割以上の方が満足と答え、図書資料についても、8割弱の方が満足と答えておられました。

さらに、図書館スタッフの接遇については、9割の方が満足と答えておられ、図書館リニューアル前の直営の時と比べると大幅に満足度が上がっているとのことでした。

図書館の運営主体が直営であれ、民間であれ、豊中市においても本の貸出や読書以外でも図書館を利用したくなるような魅力やワクワク感が高まる工夫は貪欲に講じるべきですし、若年層や子育て世代をはじめ幅広い世代の利用が促進される取り組みもまだまだ出来ることがあると感じました。

武雄市の取り組みも参考に、図書館がより多くの市民が行きたくなるような施設になるよう、ソフト、ハード両面から提案をしていけたらと思います。

  2024/7/29  視察に向けて正副委員長で打ち合わせ  

今日は明日から予定されている文教常任委員会での視察に関して、正副委員長で打ち合わせや確認をしたり、資料の整理をしたりしました。

午後からは、市民の方々から陳情を受けたり、週末に開催した前向きサロン(市政報告会)で頂いたご意見やご提案について、関係部局の職員の方々と意見交換をしたりしました。

  2024/7/28  前向きサロンを開催  

今日は午前中、堀田会館に行き、前向きサロン(市政報告会)を開催しました。

6月議会での個人質問や委員会審議の報告をさせて頂いたり、参加者の方々からも様々なご意見やご質問を頂きました。



暑い中、初めてご参加くださった方を含め、たくさんの方々にご参加頂きました。

午後からは、子どもたちと岡町・桜塚商店街のちびっこ天国夜店大会に参加しました。

  2024/7/27  上野まつりに親子で参加  

今日は午前中、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物など家事をまとめてしたり、子どもたちの習い事の送迎をしたりしました。

午後からは、上野小学校に行き、上野まつりの準備、出店の運営、片付けなどを夜までしました。

今年は、長女もお店番を手伝ってくれました。

  2024/7/26  認知症のVR体験 

今日は、午前中、保健所などが実施していたVR認知症イベントに参加し、認知症のVR体験や認知機能測定などをしました。

午後からは、明後日に予定されている前向きサロン(市政報告会)の準備をしたり、つながり通信8月号の作成をしたりしました。

  2024/7/25  収支報告のデジタル化に向けて

今日は議会で、政務活動費の収支報告書等のデジタル化に向けて、アプリの説明を受けたり、会派会議に出席したりしました。

その後は、職員の方々と意見交換をしたり、つながり通信8月号の作成をしたりしました。

  2024/7/24  委員会視察に向けての予習  

今日は、午前中、来週に予定されている委員会視察の資料を読むなど予習をしました。

午後からは、市民の方々と意見交換をしたり、つながり通信8月号の作成をしたりしました。

  2024/7/23  他市議会の行政視察の意見交換に参加  

今日は長野県塩尻市議会から、豊中市では数年前から導入しているデジタル予算書について行政視察があり、意見交換に参加させて頂きました。

  2024/7/22  産後ケア事業について学ぶ 

今日は朝から議会控室で、会派会議に出席しました。

今年度の議会改革事項についての議論をしました。

午後からは、「産後ケア事業の課題とDXによる革新」をテーマに、現役の医師で、こども家庭庁の成育医療等協議会委員会や健やか親子21幹事などを歴任されている株式会社グッドバトンの園田正樹氏の講演をオンラインで聴きました。

  2024/7/21  自治会の定例会に出席 

今日は堀田会館に行き、上野連合自治会の定例会に出席しました。

地区委員長の方々と共に、上野東交番のお巡りさんたちの話を聞いたり、意見交換をしたりしました。

防犯や交通安全について、とても勉強になりました。

  2024/7/20  熊野田小学校区カーニバルに参加  

今日は子どもたちと、第47回熊野田小学校区カーニバルに参加しました。

今年は熊野田小学校の創立150周年記念ということもあり、出店もここ数年の中でもかなり多く、来場者も一般開放され、フィナーレには盛大な花火がありました。

私もお助けスタッフとして、汗だくになりながら、焼きそば作りのお手伝いをしました。

  2024/7/19  空港問題調査特別委員懇談会に出席 

今日は空港問題調査特別委員会の委員懇談会に出席しました。

今年度、委員長を担っており、今日の懇談会では、昨年度の委員会としての活動の振り返りから、今年度の活動方針や調査項目、活動計画についての協議や、関係機関等への要望事項についての確認をしました。

  2024/7/18  他市の議員と意見交換

今朝は、千里中央駅前でつながり通信夏号を配りました。

街頭活動を終えると、他市の議員と意見交換や情報交換をしたり、資料の整理をしたりしました。

午後からは、つながり通信8月号の作成をしたり、市民相談に対応したりしました。

  2024/7/17  ハニーラボカフェに参加  

今朝は、服部天神駅前でつながり通信夏号を配りました。

日差しが厳しく、汗だくになりながらの活動となりました。

その後は、地域の方々と意見交換をしたり、ご招待頂いたハニーラボカフェに参加し、参加者の方々と話をしたり、組み紐作りを一緒にしたりしました。


明日の朝は、千里中央駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/16  連休中に頂いたご相談やご提案 

今朝は、豊中駅前でつながり通信夏号を配りました。

街頭活を終えると、連休中に市民の方々から頂いたご相談やご提案について、関係部局の職員の方々と意見交換をしたり、聞き取りをしたりしました。

午後からは、他の議員と共に市民の方々と面談をし、様々なご意見やご要望をお伺いしました。


明日の朝は、服部天神駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/15  三連休の最後は自宅で 

今日は午前中、自宅の掃除や洗濯、一週間分の買い物など家事をまとめてしました。

午後からは、自宅で文書の作成をしたり、資料の整理をしたり、子どもたちと遊んだりしました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/14  雨の日でも遊べる室内施設へ  

今日も午前中は、子どもの習い事の送迎をしたり、家の片づけをしたりしました。

午後からは、天気があまり良くなかったため、子どもたちが室内でも遊べる施設に家族で行きました。

  2024/7/13  娘たちと自転車の練習 

今日は子どもたちを習い事に送迎したり、子どもたちと公園に遊びに行ったりしました。

次女の自転車の練習に付き合い、汗だくになりました。

  2024/7/12  空港問題調査特別委員会の打ち合わせ  

今朝は、柴原阪大駅前でつながり通信夏号を配りました。

雨が降る中での活動となりましたが、多くの方々に通信を受け取って頂きましたし、労いの言葉をかけて下さる方もいて、大変有難かったです。

その後は、議会で、空港問題調査特別委員会の委員長として、正副委員長での打ち合わせに参加しました。

午後からは、市民相談を受けたり、職員の方々と意見交換をしたりしました。

  2024/7/11  近畿市民派学習会  

今日は近畿市民派学習会がありました。

会計年度任用職員をめぐる問題についてや市民参画によるまちづくり条例について、産後ケア事業についてなど幅広いテーマで話がありました。


明日の朝は、柴原阪大駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/10  市民相談の現地確認

今朝は、岡町駅前でつながり通信夏号を配りました。

今日もたくさんの方々にお声がけを頂いたり、通信を受け取って頂きました。

その後は、市民の方から頂いたご相談について現地確認をしたり、担当課へ連絡や相談をしたりしました。

午後からは、資料の整理や読み込み、文書の作成をしました。

  2024/7/9  市民相談や他市の議員と意見交換 

今朝は、桃山台駅前でつながり通信夏号を配りました。

多くの方々に通信を受け取って頂くと共に、お声がけも頂きました。

街頭活動を終えると、市民の方々からの相談を受けたり、他市の議員と意見交換をしたりしました。

午後からは、資料の読み込みや文書の作成などをしました。


明日の朝は、岡町駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/8  会派会議に出席  

今朝は、豊中駅前でつながり通信夏号を配りました。

汗だくになりましたが、多くの方々に通信を受け取って頂きました。

街頭活動を終えると、議会に行き、会派会議に出席したり、水道料金を考えるプロジェクトチームの会議に出席したりしました。




明日の朝は、桃山台駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/7  豊中駅前の七夕まつり

今日は豊中駅前の七夕まつりがありました。

めちゃくちゃ暑かったですが、大勢の方で賑わっていました。


明日の朝は、豊中駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/6  自治会の役員会に出席 

今日は午前中、自宅の掃除や洗濯をしたり、子どもを習い事に連れて行ったりしました。

午後からは、上野連合自治会の役員会に出席しました。

  2024/7/5  議会や議員に関心を持って頂きたくて  

今日はつながり通信夏号のポスティングをしました。

少しでも多くの方々に議会での審議の内容や日頃の活動の様子を知って頂きたいとの思いで、汗だくになりながら、配布させて頂いています。

関心を持って頂けたり、読んで頂けると有難いです。

  2024/7/4  他市の議員と情報交換 

今朝は、庄内駅前でつながり通信夏号を配りました。

街頭活動を終えると、他市の議員と意見交換や情報交換をしたり、市民相談に対応したりしました。

  2024/7/3  汗だくになりながらポスティング  

今朝は、少路駅前でつながり通信夏号を配りました。

街頭活動を終えると、着替えて、つながり通信夏号のポスティングをしました。

気温も湿度も高く、汗だくになってしまいましたが、声をかけて下さる方もおられ、有難かったです。


明日の朝は、庄内駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/2  職員の方々と意見交換

今朝は、桃山台駅前でつながり通信夏号を配りました。

天気が気になりましたが、なんとか雨は降らず、予定していた時間、しっかりと活動ができました。

街頭活動を終えると、市民の方から頂いた相談や情報について、関係部局の職員の方々から聞き取りをしたり、意見交換をしたりしました。

午後からは、資料の整理をしたり、文書の作成をしたり、議会に訪ねて来て下さった知人と話をしたりしました。


明日の朝は、少路駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

  2024/7/1  雨が降る中での街頭活動 

今朝は、蛍池駅前でつながり通信夏号を配りました。

雨が降る中での活動となりましたが、多くの方々に通信を受け取って頂きました。

街頭活動を終えると、市民相談に対応したり、資料の整理をしたりしました。

午後からは、少し雨が止んだので、つながり通信夏号のポスティングをしました。


明日の朝は、桃山台駅前でつながり通信夏号を配る予定です。

Copyright(c)2007 かんばら宏一郎と前向きひろば All rights reserved.