今朝も豊中駅前でつながり通信6月号を配りました。
雨模様の中での活動でしたが、多くの方々に通信を受け取って頂き、ご意見やご質問も頂けて有難かったです。
街頭活動を終えると、議会に行き、総務常任委員会に出席しました。
総務部、財務部、消防局、選挙管理委員会に対して質疑や意見、要望をしました。

取り上げたのは、「小型動力ポンプ車の買入れ」、「特定親族特別控除の創設」、「加熱式たばこの課税方式の見直し」、「大池分団屯所改築事業」、「委員等の報酬及び費用弁償条例の一部改正」についてです。
質問内容とともに、事前に担当課の職員の方々との意見交換で伺った内容をもとに概要を作成しています。概要についてはこちらをご覧下さい。
正式な質問や答弁の内容に関しては、市議会のホームページでご確認下さい。
質疑の後、討論はなく、全会一致で可決されました。
午後からは、会派会議に出席したり、市民相談に対応したりしました。
明日の朝は、蛍池駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/9 文教常任委員会を傍聴
|
今朝は豊中駅前でつながり通信6月号を配りました。
 
某政党の街頭活動と重なり、ポツンと一人での活動となりましたが、多くの方々にお声がけを頂き、通信を受け取って頂きました。 街頭活動を終えると、議会に行き、議長と共に、他市の議会の正副議長さんから就任のご挨拶を受けました。 その後、文教常任委員会を傍聴しました。 午後からは、明日に予定されている総務常任委員会の質疑の準備をしたり、一般質問に向けての調査や文書作成をしたりしました。 明日の朝は、豊中駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/8 地元の会館の大掃除と地域のイベントに参加
|
今日は午前中、堀田会館に行き、地元の方々と会館の大掃除をしました。 例年、お盆の時期にしているのですが、暑さ等を勘案して、前倒しして実施されましたが、汗だくになりました。 それでも、扉や窓がピカピカになったり、落ち葉や土が取り除かれて側溝などが綺麗になったりと、達成感や充実感が得られて、とても気分が良くなりました。 午後からは、娘と東泉丘小学校に行き、東泉丘フェスタを見学したり、参加者の方々とお話したり、娘は出店ブースで遊ばせて頂いたりしました。 明日の朝は、豊中駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/7 PTAのイベント委員会が始動
|
今日は朝から娘の小学校に行き、PTA活動に参加しました。 今年度、PTAの副会長兼イベント委員長を担っていることから、総勢80名のイベント委員の方々に今年度のPTAイベントの日程や概要を説明したり、役割分担等の調整をしたりしました。 夏と冬に2回のイベントを予定していますが、イベント委員の方々をはじめPTAの方々、地域の方々と共に、子どもたちに少しでも喜びや楽しみを与えられるような催しを実施できればと思っています。
■
2025/6/6 市民福祉常任委員会を傍聴
|
今朝は、岡町駅前でつながり通信6月号を配りました。 多くの方々に通信を受け取って頂き、お声がけも頂きました。 街頭活動を終えると、議会に行き、市民福祉常任委員会を傍聴しました。 午後からは、いくつかの部局の職員の方々から情報提供や説明を受けたり、一般質問に向けての資料の読み込みや調査をしました。
■
2025/6/5 建設環境常任委員会を傍聴
|
今朝は庄内駅前でつながり通信6月号を配りました。 街頭活動後は、議会に行き、建設環境常任委員会を傍聴しました。付託案件が少なかったため、わずか10分程度で終わりました。 その後は、委員会審議や個人質問に向けた文書の作成や関係部局の職員の方々からの聞き取りをしました。 午後からは、今年度から設置され、副議長が委員長となる広報委員会の打ち合わせを副委員長としました。 議会や議員の情報をどのような媒体で、どのような方法や頻度で、さらにはどのような内容を発信すれば、市民の方々に分かりやすく、何より関心を持って頂けるかを最優先事項として、広報委員会のあり方や活動のベースとなるものを構築していけたらと思っています。 明日の朝は、岡町駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/4 近隣市議会への挨拶回りと委員会審議の準備
|
今朝は少路駅前でつながり通信6月号を配りました。 街頭活動を終えると、議会に行き、職員の方々から情報提供や説明を受けたり、正副議長の就任にあたってのお祝いを受けたりました。 その後、昨日同様、近隣市の議会に、正副議長の就任の挨拶回りをしました。 夕方、議会に戻ってきてから、来週の予定されている委員会審議の準備や個人質問の準備をしたり、市民の方からの相談に対応したりしました。 明日の朝は、庄内駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/3 関係機関や近隣市議会に就任の挨拶回り
|
今朝は柴原阪大駅前でつながり通信6月号を配りました。 雨の中での活動となりましたが、自分の体は濡れても、配布する通信物は濡れないようにしながら、配らせて頂きました。 「雨の中、ご苦労さん」など温かいお声がけや、ご意見やご相談も頂けて、有難かったです。 街頭活動を終えると、議会に行き、議長と共に豊中商工会議所や豊中警察署、豊中南警察署など市内の関係機関や、池田市議会や箕面市議会などの近隣市に就任のあいさつに回りました。 その後、いくつかの部局から情報提供や説明を受けたり、市民の方から相談を受けた件について、関係部局に問い合わせや提案をしたりしました。 明日の朝は、少路駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/2 パンダを観に白浜へ
|
今日は長女が先週の運動会の代休ということで、家族で白浜アドベンチャーワールドに行きました。 今月中に中国に返還される予定のパンダを観るために行きましたが、無事に見れて良かったです。とはいえ、大勢の方が来場されていて、ヘトヘトになって帰宅しました。 明日の朝は、柴原阪大駅前でつながり通信6月号を配る予定です。
■
2025/6/1 事務所での市政報告会
|
今日は朝から事務所に行き、前向きサロン(市政報告会)を開きました。 少人数での開催でしたが、様々なテーマで意見交換が出来ましたし、色んなご質問やご提案を頂けて、非常に勉強や参考になりました。 午後からは、自宅の掃除や洗濯、一週間分の掃除など家事をまとめてした後、家族で外出しました。
| | | | | | | | |